こんにちは。
2日、行って来ました。
平日昼にも拘らず、たくさんの方で賑わっていました。
(外国人、特にアジアからの観光客が多かったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/4d683909d858c0a82cc8fbb50e0c86b4.jpg)
目黒川散策ガイド表(JR目黒駅で配布)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/36c4c35d24aae2006ba41137cee48e4f.jpg)
目黒川散策ガイド裏(JR目黒駅で配布)
綺麗でしたよ。
満開の時期は過ぎたものの、出掛けて良かったです。
言葉で表現するよりも、とにかく画像をご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/58075d34392376dd88e6d01984f1bb77.jpg)
ゲートシティ大崎とニューシティ大崎の連絡歩道橋上から大崎方面の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/785c4aad39bba760a2976c4e8e140f89.jpg)
大崎御成り橋公園内の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/4bb3eb8aea3abcf18221bd7fbf93d48b.jpg)
大崎御成り橋上から上流(五反田駅方向)の眺め1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/cf7248fa9c751736acf6b76564eb9015.jpg)
大崎御成り橋上から上流(五反田駅方向)の眺め2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/b6cbf509a8cd38f1fc5d6f0319c1b0e2.jpg)
目黒太鼓橋上から上流(恵比寿駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/b6339558fc656d85e5d70324e7cc26fc.jpg)
目黒太鼓橋上から下流(五反田駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/316db39ac945847d02c4035621766a7d.jpg)
目黒新橋上から下流(五反田駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/cd3b7e8aa55367def1f6876a3a5d64f3.jpg)
目黒新橋上から上流(恵比寿駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/3ed01260cf2a449bd107f17dcf556817.jpg)
田道橋上から上流(恵比寿駅方面)の眺め
如何でしょうか?
少しは雰囲気は伝わりましたでしょうか?
当日はJR大崎駅を起点に、目黒駅と恵比寿駅との中間部迄、途中
山手線を利用しながら歩きました。
このエリアのハイライトは、大崎駅御成り橋と目黒新橋から上流
田道橋迄の道すがらと眺めになるでしょうか?
中目黒駅からは川幅が狭くなるので、川面に撓る桜の木と花が楽し
めると思います。
昨夜現在ではかなり花びらが舞っていますが、まだ木々にはたく
さんの花が付いていますし、川面には桜の絨毯が引きつめられてい
ますので、お花見をしたい方は出来るだけ早くお越し頂いた方がよ
ろしいでしょう。
何と言っても桜は一年に一回の楽しみですし、その風情はいつの
世もいいものです。
では。
追記)
前回更新からかなり経ってしまいました。
その間も辛抱強く検索して頂いた方に心よりお礼申し上げます。
更新しない事が逆に元気な便りとおっしゃって頂いた方もいらっし
やいました(笑)。
これからは月2回の更新を目標に頑張ります!
え、もう鬼が笑っている??まあ、そうおっしゃらずに…^^;☆
2日、行って来ました。
平日昼にも拘らず、たくさんの方で賑わっていました。
(外国人、特にアジアからの観光客が多かったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/4d683909d858c0a82cc8fbb50e0c86b4.jpg)
目黒川散策ガイド表(JR目黒駅で配布)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/36c4c35d24aae2006ba41137cee48e4f.jpg)
目黒川散策ガイド裏(JR目黒駅で配布)
綺麗でしたよ。
満開の時期は過ぎたものの、出掛けて良かったです。
言葉で表現するよりも、とにかく画像をご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/58075d34392376dd88e6d01984f1bb77.jpg)
ゲートシティ大崎とニューシティ大崎の連絡歩道橋上から大崎方面の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/785c4aad39bba760a2976c4e8e140f89.jpg)
大崎御成り橋公園内の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/4bb3eb8aea3abcf18221bd7fbf93d48b.jpg)
大崎御成り橋上から上流(五反田駅方向)の眺め1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/cf7248fa9c751736acf6b76564eb9015.jpg)
大崎御成り橋上から上流(五反田駅方向)の眺め2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/b6cbf509a8cd38f1fc5d6f0319c1b0e2.jpg)
目黒太鼓橋上から上流(恵比寿駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/b6339558fc656d85e5d70324e7cc26fc.jpg)
目黒太鼓橋上から下流(五反田駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/316db39ac945847d02c4035621766a7d.jpg)
目黒新橋上から下流(五反田駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/cd3b7e8aa55367def1f6876a3a5d64f3.jpg)
目黒新橋上から上流(恵比寿駅方面)の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/3ed01260cf2a449bd107f17dcf556817.jpg)
田道橋上から上流(恵比寿駅方面)の眺め
如何でしょうか?
少しは雰囲気は伝わりましたでしょうか?
当日はJR大崎駅を起点に、目黒駅と恵比寿駅との中間部迄、途中
山手線を利用しながら歩きました。
このエリアのハイライトは、大崎駅御成り橋と目黒新橋から上流
田道橋迄の道すがらと眺めになるでしょうか?
中目黒駅からは川幅が狭くなるので、川面に撓る桜の木と花が楽し
めると思います。
昨夜現在ではかなり花びらが舞っていますが、まだ木々にはたく
さんの花が付いていますし、川面には桜の絨毯が引きつめられてい
ますので、お花見をしたい方は出来るだけ早くお越し頂いた方がよ
ろしいでしょう。
何と言っても桜は一年に一回の楽しみですし、その風情はいつの
世もいいものです。
では。
追記)
前回更新からかなり経ってしまいました。
その間も辛抱強く検索して頂いた方に心よりお礼申し上げます。
更新しない事が逆に元気な便りとおっしゃって頂いた方もいらっし
やいました(笑)。
これからは月2回の更新を目標に頑張ります!
え、もう鬼が笑っている??まあ、そうおっしゃらずに…^^;☆