昨年OPENした店で、かなり来たかった店です。市ヶ谷から南北線で王子神谷へ~完璧な流れです(^^♪ちなみに久々に迷いました、カロリー消費成功(笑)
秋田県の店の東京進出ってことで、本店店主の弟さんがやってらっしゃるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/034b499602a4086fee0de886913bc888.jpg)
カウンターにテーブルが1つ、明るい店内に入ると煮干の香りがします~
メニューは『そば』『肉そば』の2種類のみ。そして『そば』はスープに麺、ネギ・・・のみです!
かけそばですね~究極のシンプルといえるでしょー(@_@)豚バラのチャーシューがのる『肉そば』を注文!
そしていよいよ対面!?ひとくち飲む。。。うまーい!煮干と節系のいい香りがします~それじゃー日本蕎麦じゃん?と思いきや、さりげなく鶏ですかね?動物系のコクが感じられます!
そして麺は細麺なんですが、コリっ?ポクッ?そんな歯ごたえのある物で、驚いたのがスープとの相性がいいんです!
スープ飲むとおいしくても麺食べてる時は、そこまでウマくない!って事が多々あるんですが、バッチリ!よほどの自信があるんでしょーね~ゴマカシ効かないですからね~
唯一のトッピングのチャーシューもおいしく、スープの邪魔はしません
もっと近くにあったらなーと思う1杯でしたヽ(^。^)ノ
今年104杯目でした。↓の『くるり』『武蔵 虎洞』は読みましたか?
人気ブログランキングに遊びに行ってみましょ~
秋田県の店の東京進出ってことで、本店店主の弟さんがやってらっしゃるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/034b499602a4086fee0de886913bc888.jpg)
カウンターにテーブルが1つ、明るい店内に入ると煮干の香りがします~
メニューは『そば』『肉そば』の2種類のみ。そして『そば』はスープに麺、ネギ・・・のみです!
かけそばですね~究極のシンプルといえるでしょー(@_@)豚バラのチャーシューがのる『肉そば』を注文!
そしていよいよ対面!?ひとくち飲む。。。うまーい!煮干と節系のいい香りがします~それじゃー日本蕎麦じゃん?と思いきや、さりげなく鶏ですかね?動物系のコクが感じられます!
そして麺は細麺なんですが、コリっ?ポクッ?そんな歯ごたえのある物で、驚いたのがスープとの相性がいいんです!
スープ飲むとおいしくても麺食べてる時は、そこまでウマくない!って事が多々あるんですが、バッチリ!よほどの自信があるんでしょーね~ゴマカシ効かないですからね~
唯一のトッピングのチャーシューもおいしく、スープの邪魔はしません
もっと近くにあったらなーと思う1杯でしたヽ(^。^)ノ
今年104杯目でした。↓の『くるり』『武蔵 虎洞』は読みましたか?
人気ブログランキングに遊びに行ってみましょ~