音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

中華そば 伊藤(王子)肉そば

2005-02-26 18:42:10 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
昨年OPENした店で、かなり来たかった店です。市ヶ谷から南北線で王子神谷へ~完璧な流れです(^^♪ちなみに久々に迷いました、カロリー消費成功(笑)
秋田県の店の東京進出ってことで、本店店主の弟さんがやってらっしゃるそうです

カウンターにテーブルが1つ、明るい店内に入ると煮干の香りがします~
メニューは『そば』『肉そば』の2種類のみ。そして『そば』はスープに麺、ネギ・・・のみです!
かけそばですね~究極のシンプルといえるでしょー(@_@)豚バラのチャーシューがのる『肉そば』を注文!
そしていよいよ対面!?ひとくち飲む。。。うまーい!煮干と節系のいい香りがします~それじゃー日本蕎麦じゃん?と思いきや、さりげなく鶏ですかね?動物系のコクが感じられます!
そして麺は細麺なんですが、コリっ?ポクッ?そんな歯ごたえのある物で、驚いたのがスープとの相性がいいんです!
スープ飲むとおいしくても麺食べてる時は、そこまでウマくない!って事が多々あるんですが、バッチリ!よほどの自信があるんでしょーね~ゴマカシ効かないですからね~
唯一のトッピングのチャーシューもおいしく、スープの邪魔はしません
もっと近くにあったらなーと思う1杯でしたヽ(^。^)ノ
今年104杯目でした。↓の『くるり』『武蔵 虎洞』は読みましたか?


人気ブログランキングに遊びに行ってみましょ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処くるり( 市ヶ谷)みそらーめん

2005-02-26 13:09:13 | ラーメン(東京)千代田・港中央・品川目黒
以前から気になっていた味噌専門店です
まず営業時間が11時半~14時半と短い!まず平日は無理だし日曜は店休(-。-;)つまり土曜しかチャンスがない!でもって土曜は朝寝たりするんで…
しかし今日予想外に早起きしたので来ました~
話によるとかなり濃厚ドロドロ!?だとか…
11時40分に着いたら15人待ち!カウンター7席のみの店内は店主一人で切り盛りしてます、味噌って手間かかりそうなのにスゴイな~
大盛サービスなんですが、かよわいワタシ!?は逆に麺少なめ(120g)で、少なめにすると味玉半分くれます!そして登場のラーメン~濃厚だ…スープ飲もうと手前の方をレンゲですくおうとしたら逆側のスープの表面が持ち上がった(笑)麺、具が合わさってるせいもありますが、すごい
豚骨、野菜などをガンガン煮込んだスープに背脂の甘さが際立ちウマイ!しょっぱいという濃厚さではないです~
確かに粘度は高く、そこに味噌ですからね~ベースのスープ飲んでみたいな~
トッピングは野菜類、ネギは細く切った物。小さめのバラチャーシューは甘めの味付けでうまいです
食べ終わって外に出たら待ち20人(^_^;
つけめんがあるのでまた来なくては!食べたことのないタイプの味噌らーめん!おいしかったです。


人気ブログランキングに参加中~1クリックぷりーず!(^^)!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする