あっという間にもう9月も終わってしまいますね。
今年はシルバーウィークの連休がありましたが、
街のでんきやさんは、お仕事の毎日でした。
当店クボデングループ恒例の
秋の遠足?ではないですが、なかよし3兄弟の
おじいさんおばあさんと行く、おじいさん主宰秋の高尾山参りツアーに
今年も行きました。
クボデン2店舗のバスツアーが大成功で終わり
ほっとした水曜日のお話です。
4夫婦の高尾山参りも今年で4回目となりました。

お馴染みのケーブルで山頂へ ここからお爺さん頑張って歩きます

毎年、いろいろなものが増えてくる高尾山の参道のまわり
気軽なスタイルから、しっかりハイカーのスタイルの方など
がいます。高尾山は緑がたくさんあっていいですね。
今回最初の全員集合の記念写真

お爺さんを中心にハイ、撮りますよ~です。

高尾山 標高472メートルだそうです。
今回は高尾山参りは10時半過ぎに済んだので
お爺さんのご希望で、江ノ島まで足を伸ばしました。
えっえ~、八王子がら江ノ島まで?遠いんじゃない~
ですが、
と言われちゃいそうですが、行っちゃいました。

車の中での親睦

おやつタイムをしながら、
ハイ到着です。
ようこそ江の島へ が見えますね
平日の水曜日なのに、観光客が多いのにびっくりです

エスカレーターを乗り継いで上まで頑張るお爺さんです

水戸黄門ではありませんが、ご老侯のお付きがたくさんいて、
助さん角さんの役割をする、兄弟夫婦です。

江ノ島展望灯台からです。


おじいさん、おばあさん 元気でまた来年も
みんなで秋の遠足しましょうね。
今年はシルバーウィークの連休がありましたが、
街のでんきやさんは、お仕事の毎日でした。
当店クボデングループ恒例の
秋の遠足?ではないですが、なかよし3兄弟の
おじいさんおばあさんと行く、おじいさん主宰秋の高尾山参りツアーに
今年も行きました。
クボデン2店舗のバスツアーが大成功で終わり
ほっとした水曜日のお話です。
4夫婦の高尾山参りも今年で4回目となりました。

お馴染みのケーブルで山頂へ ここからお爺さん頑張って歩きます


毎年、いろいろなものが増えてくる高尾山の参道のまわり
気軽なスタイルから、しっかりハイカーのスタイルの方など
がいます。高尾山は緑がたくさんあっていいですね。
今回最初の全員集合の記念写真

お爺さんを中心にハイ、撮りますよ~です。

高尾山 標高472メートルだそうです。
今回は高尾山参りは10時半過ぎに済んだので
お爺さんのご希望で、江ノ島まで足を伸ばしました。
えっえ~、八王子がら江ノ島まで?遠いんじゃない~

と言われちゃいそうですが、行っちゃいました。


車の中での親睦





ようこそ江の島へ が見えますね
平日の水曜日なのに、観光客が多いのにびっくりです


エスカレーターを乗り継いで上まで頑張るお爺さんです

水戸黄門ではありませんが、ご老侯のお付きがたくさんいて、
助さん角さんの役割をする、兄弟夫婦です。

江ノ島展望灯台からです。




おじいさん、おばあさん 元気でまた来年も
みんなで秋の遠足しましょうね。