11月11日 水曜日 お店はお休みです。
今日は ポッキーの日だってね
朝から土砂降り?といくらいの大雨です。
こらからは、雨が降るたびに寒くなってきますよね
さて、クボデンミセススタッフ3人組は、
地元 深谷の日帰り温泉 花湯の森にお出かけしました。
http://spa.hanayunomori.jp/
ちょっとした、ミニ慰安旅行、これからもお仕事がんばろう会を
混ぜ混ぜした半日を過ごしてきました。
先日ひまわりスタッフ取材に協力してくださった
当店レギラーのお客様もお誘いしました。
朝10時すぎに、深谷 人見の日帰り温泉
花湯の森にいったのですが
すでに駐車場には、車がたくさん止まってます。
お天気も雨なので、空くのではなく、逆に込んでいるんですね。
ひまわりスタッフの二人は、まだお子さんが小さいので
ここ花湯の森には、入場できないんです。
ですから、わたしがお誘いした訳です。
残念ながら、小学生以下のお子さんずれは、お風呂だけでなく入場は
ご遠慮くださいのところです。
花湯の森のに入っても、ワイワイおしゃべりが弾みます。
こっちが、岩盤浴で、お風呂がこっちと施設のご案内
お風呂で温まり、露天風呂も全部入って
岩盤浴も体験して、すっかり体もぽかぽかです。
岩盤浴は、混んでましたね。
お昼は地元の深谷にぼうとを注文
アイスコーヒーで、乾杯
テーブルに運ばれてた、ふかや煮ぼうと。
おうどんは、ここでは自分でいれるんだ~なんてお話ししながら
頂きます。
ぐつぐつ、食べごろです。
温泉で一汗流して、また煮ぼうと食べて、汗かいて
もう一回はいろうか?とまたみんなで
露天風呂へザブ~ン
あ~きもちいいね~ とお肌もすべすべに
肩こりや、日ごろの疲れも取れて、体が軽くなりましたね。
10時過ぎから午後1時半までの間に、温泉に出たり入ったりで
楽しかったです。
では、皆さん記念写真ですよ~
花湯の森前の足湯はお子さんずれでも無料で楽しめるそうなので
家族で楽しめるそうです。
また、楽しかったから、みんなで出かけましょうね。
今日は ポッキーの日だってね
朝から土砂降り?といくらいの大雨です。
こらからは、雨が降るたびに寒くなってきますよね
さて、クボデンミセススタッフ3人組は、
地元 深谷の日帰り温泉 花湯の森にお出かけしました。
http://spa.hanayunomori.jp/
ちょっとした、ミニ慰安旅行、これからもお仕事がんばろう会を
混ぜ混ぜした半日を過ごしてきました。
先日ひまわりスタッフ取材に協力してくださった
当店レギラーのお客様もお誘いしました。
朝10時すぎに、深谷 人見の日帰り温泉
花湯の森にいったのですが
すでに駐車場には、車がたくさん止まってます。
お天気も雨なので、空くのではなく、逆に込んでいるんですね。
ひまわりスタッフの二人は、まだお子さんが小さいので
ここ花湯の森には、入場できないんです。
ですから、わたしがお誘いした訳です。
残念ながら、小学生以下のお子さんずれは、お風呂だけでなく入場は
ご遠慮くださいのところです。
花湯の森のに入っても、ワイワイおしゃべりが弾みます。
こっちが、岩盤浴で、お風呂がこっちと施設のご案内
お風呂で温まり、露天風呂も全部入って
岩盤浴も体験して、すっかり体もぽかぽかです。
岩盤浴は、混んでましたね。
お昼は地元の深谷にぼうとを注文
アイスコーヒーで、乾杯
テーブルに運ばれてた、ふかや煮ぼうと。
おうどんは、ここでは自分でいれるんだ~なんてお話ししながら
頂きます。
ぐつぐつ、食べごろです。
温泉で一汗流して、また煮ぼうと食べて、汗かいて
もう一回はいろうか?とまたみんなで
露天風呂へザブ~ン
あ~きもちいいね~ とお肌もすべすべに
肩こりや、日ごろの疲れも取れて、体が軽くなりましたね。
10時過ぎから午後1時半までの間に、温泉に出たり入ったりで
楽しかったです。
では、皆さん記念写真ですよ~
花湯の森前の足湯はお子さんずれでも無料で楽しめるそうなので
家族で楽しめるそうです。
また、楽しかったから、みんなで出かけましょうね。