あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん
そして
あなたのおうちのお困りごとの相談係の頼りになるクボデンカミシバです
Panasonicの街の元気なでんきやさんの心温まるお話の本が
PHP社からこのほど出版されました
こちらの本です
本のカバーはこの本に登場しているでんきやさんの皆さんです。
私も仲良くさせていただいているでんきやさんも、いらっしゃいます。
皆さんとても素敵なでんきやさんです
心がほっと温まる {街のでんきやさん}のお話とあります
被災者のみんなとがんばるでんきやさん の話
東北の震災で苦労なさったでんきやさんのお話は本当に感動します
同じ仕事をしている私でも、心の中から、熱いものを感じます
あなたの近くで頑張る街のでんきやさんの話
こちらのエピソード12のコーナーに当店のお話が載っています
Panasonicのホームページのお店紹介の取材を受けた際に
息子がスタッフさんの方にでんきやさんの
毎日起こるいろんなエピソードをお話させていただき、その中のお話が
今回こちらに載せていただきました。
エピソード12
おばあちゃんのアイドル先生
パソコンに挑戦しているおばあちゃまと当店の息子のお話です
大きなでんきやさんとは違い、お客様のおうちの電気でんきがかりとしての
気持ちが書かれていて、とてもうれしいことです。
当店のお話に限らず、ほかのでんきやさんのエピソードも
そうそう、こういうこともうちのお店でもあるよね
こんなことしてあげたら、お客様も安心だよね~
こんなこともうちのお店でも、あったよね~
身近に感じるエピソードが沢山あります
街のでんきやさんとして、今まで頑張ってきてよかった~
ここまでいろんな苦労が、たくさんあったけど
どこかで、見ていてくれる人もきっといるかな?なんて思って
よ~し また、でんきやの奥さん 元気に明るく続ようと思ってます
そして、この企画にお声をかけていただいたことに、心から感謝しています。
より一層、いろんな方のお力になるようにと、心から思う毎日です
こんな素敵な箱に入ってお店に届きました
お店の入り口にコーナーを作ってお客さんに
見ていただこうと思っています。
さっそく朝 新聞の本の紹介コーナーにクボデンさんのみんなが載ってる本があったね~と
お客様からお電話をいただきました。
お客様の応援をいただけて、本当にありがたいと思いました。