クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

クボデン兄弟 熊手を買いに行く   深谷滝宮神社 酉の市

2018年12月05日 23時16分11秒 | 休日

12月5日は深谷 滝宮神社で酉の市

珍しく水曜日が酉の市の日に。

本店と一緒に熊手を買うのがクボデングループの恒例

  

 

当店の社長兄弟夫婦の暮れの恒例行事です。
仕事終了後に行っていたので、いつも廻りは真っ暗で~今日は、まだ明るい4時です。
滝宮神社境内でごじんまりと開いている様子を皆さんへ

社長兄弟が、小さかった頃は
それはそれは賑やかで、露天のお店が何を買おうかなあ?と悩むくらいあったり、

道も交通止めになるくらいの、わんぱく小僧兄弟のお楽しみのお祭りだったんだけどね

今は熊手やさんも3店舗に~

縁起物です。
1年の商売繁盛を願って 
今年も、こちらを購入してきました

ちょっと寂しいけど これも時代の流れ?って

縁起物だものね

こちらのお店で、毎年購入

顧客管理システム?で、昨年はこの大きさ 形はこれ  ご購入金額はおいくらですとの 会話です

本店は飾り台用
お店の何処に置こうかな?

 

当店はちりめんの手作り熊手

  去年もこちらのにゃんこがセンターで頑張ってた!!
今年はさらにパワーをたくさんもらえるように

がっつり めでたい鯛も。 たっぷり福が参りますように~

もうひとつ、七福神のコンパクトのお飾り

新年前に 今年の年末に社長が気持をこめて お店に飾ります

では、皆さんもお手を拝借 いよ^~ ~商売繁盛 しゃしゃしゃん        

お店で皆さんも、これだね~と見に来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする