クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

気分リフレッシュ~ちょつとお出かけしてきました・

2020年07月29日 22時52分29秒 | 休日

水曜日 久しぶりに 一日 ちょつとリフレッシュしてきたクボデン夫婦です・
         

朝もちょっとのんびり  私の歯医者さんの予約時間に合わせて
社長も一軒だけお仕事済ませて 美味しいおそばを食べに行こう~と
お出かけしました。      今日は誕生日だからだって  (私のね)
社長の友達に教えてもらった 前橋市富士見の赤城山のふもと
なかや桑風庵(そうふうあん)に行ってきました。

えっ~こんな感じのお店なんだぁ~なかなか来られなかったんだよね。

通りからお庭を通り抜けて入って 
 

 

頼んだおそばも 天ぷら付きで 二人分 5合でと頼んで
揚げたて 美味しい天ぷらも美味しいかったです・
3人分で7合 4人分で 1升  そば粉の量でしょうか?

ただ お腹すきすぎてる人は ちょつとだけ我慢する気持ちでね。
おそばが出てくるまでのお時間は 周りの雰囲気で なるほど~とと解るかな。
仲良くシェアが前提だね~そういえば 2人 3人 4人連れの人が多いです。
メニューにはないけど 1人分とか5人分とかも言えるって 書き込みにありました・
 

となりのお席に おひとり様で若い男性が これとおんなじを頼んだけど二人分食べちゃうん?

教えてくれたお友達も 奥様とご一緒に来たんだそうです。明日行ったよ~と報告します。

美味しいと評判のお店だそうで~すね。と、教えてもらって、よかったです。

美味しいおそばは でんきや奥さんの 誕生日ランチでした。

もう一か所行きたいとこがあるんだぁ~と
県立群馬天文台へ  雨の中行ってもどうかな?でしたが
やっぱり 後日に再チャレンジしたほうが良いようです

今日のもう一つの続きがまだある!とかで

道の駅 中山盆地 どこ・そこ・?ロックハート城の蕎麦? じゃなかった  すぐそば!すぐ近く
       ロックハート城・?そこも行ってないけど?名前は知ってま~す。

    

  

半年ぶりに日帰り温泉へ  平日の4時過ぎ  お風呂もすいてる時間で ガラガラ
社長は露天風呂で ウトウトしたとか グぅ~( ^^) _U~~
ずっ~とここも営業自粛中 だったそうです。 みんなも休日外出は近所のスーパーのみでしたよね。
  きょうは   空いてる時間 を確認  早めに出てきて=外を散歩

 

道の駅展望台で田んぼアートを見ました。
毎年 開催しているんだそうです。
今年は

 

左の漢字は大きくすると

アマビエ~江戸時代に疫病退散にご利益があると信じて祈祷したそうです・
コロナに負けるな~みんなで祈ろう~ですね。

お子さんやおまごちゃんと一緒に行ったら楽しいところもあるんだね

 

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする