クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

Panasonicフェア お楽しみ予想当てクイズ

2021年09月30日 17時11分47秒 | 仕事

Panasonicのお店 毎回楽しいフェアで、お客様をお迎えする
埼玉県深谷市のS-LINKクボデンカミシバです。

ひまわりスタッフチーム チーフのくぼです。

おかげさまで 当店のフェアはお客様がいろんなお楽しみがあるんで
今回は、おせんべい~はないの?とか
エアコンのリモコン電池交換?あったっけ~とリモコン持ってこられたり
この間の 冷蔵庫のカップラーメン数当てで 当たった!!と言う方には
随分食費が助かった~美味しかった~!!と

クボデンカミシバ 感謝祭には お客様との話題が尽きません~♡

どちらかというと お客様と 当店との お付き合いをさらに深める会みたいなものなで
初めてフェアにご来店頂いた方にも,お店が 明るくて 温か~い雰囲気だね~と言って頂きました。

さぁ~て 今回のお楽しみ予想当てクイズです。

只今お店では LED照明キャンペーンを開催しています。
LEDが発売されてから もう10年!!
10年以上持つかどうか解らないわね~もっと持たなきゃ!なんて皆さんに言われたLED照明ですが
今がお買い得キャンペーン中なのでこんな企画をしてみました。
ほんとに10年以上も持つか こっちが生きてられないかも?と言っていた方も みんな元気に 
お店のフェアに来て頂いています。

こちらがお勧めのLED照明です。
HH-JCG1242AS です

さてこれが きっかけで 今回はこんな予想当てクイズです。


LED照明の商品研修を受けたひまわりスタッフさんから
LED照明の中ってどういう風になっているのかしら?

そうなんですね!!では ご覧頂きましょう~

  

と、お店のLED照明を皆さんにじっくりと鑑賞して頂きました。
へ~え~こんな風になってるんだ! これが全部光るわけ?

さらに いろんな 明るさモードに変わるんだ!!
リモコンで いろいろ,モードを変えて見たりもしました。
 エッ!!今回は このつぶつぶが いくつあるかって!
天井に取り付けていてるから細かく数えられないじぁん?と楽しいクイズタイムとなりました。


  お店の天井ですから、かなり上の方に取り付けています。



みんなして 上向いて 数えたり 計算したり

LED照明もどんどん替わって 私もそうですが はっきりとした明るさ 
鮮やかさが必要な年代の方が
増えてきました。
丸い 蛍光管かと思ったよ~と言う方も
うちもLEDだけど 
こっちの方がはっきりしたり 暖かい雰囲気になるモードも良いねとの
会話も出ました。
LED照明にして良かった~次はこのお部屋 うちはの外の施設照明もLEDに交換しましょうねと

お客様同士のおしゃべりでお買い上げ頂けました。
ひまわりスタッフさんが ご来店の方みんなに 声を掛けましたので多くの方に投票して頂きました。


  

当店の社長は正解を知っていると 顔に出して ヒントを言ってしまうので
3日間のフェアが終わるまで、スタッフ一同も数えないことにしました。

正解に近い方には 私と社長で 選んだ ハロウィンお菓子の詰め合わせです。

 

それで~正解は いくつ?と


気になりますが 正解の発表は 

正解者の皆さんにお届けが終わってからと言うことで
ひまわりスタッフが お届けに伺った あなたが 
ラッキー♡5人のうちのお一人 の方です。


みなさんへのお知らせは フェア終了後の一週間後の 10月4日にね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の感謝祭ご来店ありがとう~ ございました。

2021年09月30日 15時58分39秒 | 仕事

Panasonicのお店 埼玉県深谷市のS-LINKクボデンカミシバです。

クボデンカミシバひまわりスタッフチーフのくぼです。

9月25日から 27日の3日間でしたが、沢山の方に
ご来店いただきました。
皆さん お店に入るときは 消毒 検温 マスク着用と感染予防にご協力をしていただき
ありがとうございました。

また~これからお店に行こうと思うんだけど、どう混んでますか?とお問い合わせをいただいて
助かりました。早く いつでも良いですよ~と お誘いしたいですね。

当店ではフェアの恒例となりましたスタッフ全員の写真です。
マスクで顔が半分ですが お客様をお迎えする気持ちは いっぱいでニッコリ顔してますよ~

あっ^!!一人増えてる  と解る方は かなりのクボデンカミシバのファンの方ですね。

ひまわりスタッフさんが 7月末にお店に入りました。
今回が初めてのフェアですので ご来店のお客様には ご挨拶をさせていただきました。
ご来店いただいた お客様へのお土産は

 

高級食パンブームの中で 2週間持ちますよ~の北海道産小麦で毎回評判が良い
ゆめちからを ついでに さくっとふんわり黄金比トーストが焼ける オーブントースターBistroのカタログをお持ちいただきました。


    

こんな時だから 当店をつかってね~のお礼のカードをお渡ししました。
ほんとならね=オーブントースタービストロで NT-D700で お味見を皆さんとしたいんですけど
もうしばらくの我慢 ですね。ビストロオーブントースターで焼くとサクサク美味しいです。

感謝祭フェアは取りあえず終了しましたが、当店はまだまだ
忙しくて 来られなかった~忘れちゃった~と言うお客様にも
引き続き アンコール感謝祭!!やっていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
      (お土産の食パンは 残念ながら 終了(^^;)(^^;)。ですね)

ひまわりスタッフチームがお店でお待ちしております。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする