クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

小さいけどまた、ホテイアオイの花が咲きました

2022年10月21日 23時28分47秒 | お茶のみ話

Panasonicのお店 皆さんのおうちを元気にする街のでんきやさん

埼玉県深谷市のS-LINK クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチーフのくぼです。
お店にいらしたお客様と楽しくお話をしています。

8月末にホテイアオイを見に加須市の 道の駅 童話のふるさと おおとね に
行ってきました。という投稿をいたしましたが
その時にうちの会長が育てているメダカの水槽に3株買ってきて入れていました。

買ってきてすぐに うちのホテイアオイも花を咲かせてくれました。
直ぐに花が咲いたので、ビックリしましたね
花が咲くのは8月から10月ごろまで咲くらしいです。
2株と1株と分けてそれぞれ株が増えました。
もうずいぶん涼しく~どころか寒くなってきたのでもう花が咲くのはないな~と
気にしていなかったのですが
今朝~小さいけど花が咲いてるよ!これが最後だよね~



2株がこんなに増えました。だけど小さくなってきたような?


花の色も薄くなってきました。

メダカを飼い始めて3年の会長 ですが
今年は 加須市の 道の駅 童話のふるさと おおとね
でホテイアオイを購入してずいぶん楽しませてもらいました。

来シーズンもきれいな花を見咲かせてみたいなぁ~と言っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする