こんばんは~クボデンカミシバのひまわりチーフです
今日はPanasonicの営業スケジュールのカレンダーによると
つながる日:::2がつながるの つ で 7が つながるの な
たしかに 27でつながる日 そうか?そう来るか?と納得
お店前のブラックボードに 一日限定のメッセージを書いてみました
最近は玄関のチャイムをカメラ付きの インターホンへ交換をというご相談が、多くなりました
ピンポーン という音が聞こえて (^O^)/はーいとバタバタと奥様が 奥から出てくるころには
あれ~誰もいないや?^^^確か「誰か来て手はずなんだけど」 なんて言うことが
よくあるので 何とかなんないかね~と聞かれますね
27日の今日 えっ~ブラックボードに書きながら
午後からインターホンとセンサーカメラ付きの工事をする予定だぁ^と思ったわたしです。
当店で初めてお仕事をさせていただく方です。
以前使用していたインターホンは、量販店でひょいと軽い気持ちで購入していたが
アフターメンテのことや、工事のことを考えると 街のでんきやさんが
頼りになるのではと ~当店にご来店いただきました。
お客様のお近くにも、当店のお得意様がたくさんおられますので
お任せください とお伝えいたしました。
では ~
縁の下の店長の様子から エンターホンの工事で縁の下?
はい センサーライト付きワイヤレスカメラの電源の配線を作るのに
スリムな店長ならではのお仕事です
養生シートを挽き、更にほふく前進は続きます
目的地点野到着 電線が床下を通り抜けました
壊れてしまったドアホン モニターを交換します
モニターの画面も大きくなって 録画もできるし カラーで見やすいですね
カメラの配線を作るためのボックスも付けました
こちらのカメラは センサーライトも付いていて屋外の様子はワイヤレスなので
モニターへの配線工事は必要はないそうです。
VL-SVH705KLC センサーライト付き屋外ワイヤレスカメラ です
玄関前はモニターで おうちの入り口はセンサーライト付きのカメラで見守りできますね
あなたのおうちのお困りごとの相談係の頼りになるクボデンカミシバです。