クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

パレットフォーラムに行ってきます。

2011年02月21日 17時24分42秒 | お茶のみ話

こんにちは

今日は深谷商工会議所へ
お店の新聞を届けに行ってきました

深谷商工会議所なんて、皆さんはあまり行かれませんよね。
深谷図書館の隣にあります。
厚生会館と言えばご存知の方もいますよね

玄関入ったホールの脇に、地元の商店のお知らせコーナーがあります。

深谷市内のいろんなお店のチラシや季刊誌が置かれていますよ。
街の飲食店のメニューもありますよ



当店も昨年から、置かせていただいています。
多くの方に当店の新聞をお持ち帰りになっていただけるといいのですがね。

図書館に行かれた時に、のぞいてみて下さいね。

さぁて~最近の奥さんは。。。
お店番しながら、IHパーティーの準備や
すっかり溜まった事務仕事に追われてます。

そんな中、やってますよ~新作パンづくり


飯パンのおいしさにビックリし、これを機会にまたまた

毎日お店でホームベーカりーで作ってます。
使うのはいつもの食パンMIXが多いのですが
今日のはこんな感じで出来ました。

     

むらさきいも粉と、黒豆を入れてみました。

おいしそうでしょう  むらさきいも粉が効いて綺麗な色に出来ました。

     

明日からまた奥さんは二日間、お出かけさせていただきます。
Panasonicのパレットフォーラムに出かけます。

開催場所は岩手県の花巻温泉です。

新幹線を乗り継ぎ岩手へ~

昨年9月から10月のパレットセールに取り組み
目標を達成したので、全国の奥様達の勉強会に参加できます。

多くのお客様にIHクッキングヒーターやエコキュートや
スマートスクエアレンジフードをお買い上げいただいたので
入賞することが、出来ました。
               ありがとうございました。

多くのでんきやさんの奥様のいろんなお話が聞けますので
しっかり勉強してこようと思っています。

社長と息子の男所帯に二日間なりますが、何の心配はありません~

           では、行ってきま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Panasonicリビング... | トップ | こんにちは クボデンカミシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パレットフォーラムいかがでしたか? (川村哲也)
2011-02-26 14:13:56
こんにちは。
ブログ拝見いたしましたので、メールいたしました。岩手県花巻の湯の杜ホテル志戸平の従業員です。先般は、ご来館いただき有難うございます。
岩手の「おひなまつり」。十分にお楽しみいただけたでしょうか?ご宿泊のご感想・ご要望を何なりとお寄せいただきたく存じます。
 当温泉は、今を遡ること1200年以上の昔、坂上田村麿呂の蝦夷征伐の折に、発見されたと伝えられております。ちょうど昨年は、旅館として成り立ってから180周年を迎えました。
さらに今年は、奥州平泉が世界遺産に登録されるかという貴重な年になります。

どうぞ、また岩手にお越しの際は、お立ちよりくださいますよう、お待ちしております。
返信する
大変お世話になりました (クボデン カミシバ)
2011-02-27 00:15:24
こんばんは

花巻温泉 湯の杜ホテル志度平の従業員の皆様     川村哲也様へ 

先日は大変お世話になりました。
埼玉県深谷市のPanasonicのお店
クボデン カミシバ です

また今回は、当店のブログにコメントいただきありがとうございます。
コメントを頂けるとは、びっくりです。

パレットフォーラムはPanasonicのお店のお店として2が月間頑張って目標商品の達成できたお店だけが、ご招待を受けられる会です。
当店は昨年度に続き今年も参加することができました。
今年はまだ雪の残る岩手で開催ということで、とても楽しみにしていました。
一晩でしたが、従業員のみなさんにとてもよくしていたきありがとうございます。
楽しい時間を過ごすことができ、帰ってからも
お店のスタッフにいい旅行だったと、報告ができました。

バスの到着の際のお出迎え、また帰りのバスのお見送りは従業員皆さんが大勢で一例をしたり、手を振って送ってくださった姿がとてもいい印象に残ります。
つい、忙しいとうっかりしそうなことですが、
みなさんの姿勢を見て、当店もまた、お客様をもてなすという姿勢を見習わなければと思ういました。

温泉が大好きの家族ですので、また近いうちにぜひに、湯の杜ホテル志度平さんに
行きたいと思っております。

 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お茶のみ話」カテゴリの最新記事