今年のおでかけ記事、来年に続きを書きます
今日は大晦日。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は義実家へ1泊2日となっております。
義妹一家は受験生がいる為、帰省せずです。
所用があり、昨日は梅田まで行きましたが
30日の梅田は行くものではない・・と痛感。
荷物と疲労困憊で帰宅しました
今日は朝からずっと準備で
今やっと・・ホッと。
恒例の年越蕎麦を打ちました。
夕食用の一品と蕎麦つゆも完了、
あとは義実家で準備するのみです。
読んでくださっている人は
もしかしたら・・見飽きている写真かもですが・・載せちゃおう。
くくっているところ。
この作業が結構好き(笑)

えい!と丸く。

地のし
この工程も好き。

切り

今年も700gで打ちました。
蕎麦粉550・つなぎ150g 二八蕎麦です。
思えば・・蕎麦を習い始めた時に打ち始めた分量でした。
そこから1キロになり、1.5キロ打ちを始めた頃に転居。
この分量は比較的容易に打つことができ
加水もうまくいったかな?
あとは食べたからのお楽しみですが
打ちたてなので・・自宅で食べるには充分、いいと思っています。(←自分で言う
)
毎年恒例の総括記事。
2022年。
月
・京都十六社参り
・短期の仕事が終わって仕事探し
月
・京都十六社参り 続き
月
・ランニング教室開始
・福知山ドライブ
・長期の仕事開始
月
・お花見
・ランニング教室
・仁和寺 オット初めての御室桜
・三田ラン×2回
・GW 和歌山ドライブ
月
・GW 五月山から箕面へトレッキング
・地元友達が京都へ。京都旅
・ランニング教室終了
月
・劇団四季 「オペラ座の怪人」鑑賞
・京都南座 舞台体験
・京都でご縁をいただいた人のカフェへ
・義実家リフォーム打ち合わせ開始
月
・第二の故郷 岡山旅
・初めて自分で機種変
・オット 白内障手術
・京都検定3級受験→合格
月
・義実家リフォーム
・三田ランニング
・明石ドライブ
月
・お友達と三朝温泉へ
・京都 修学院離宮 観光
・夏休みで金沢~能登半島~福井方面へ
・ハーフランで京橋まで
・京都 特別拝観で上賀茂神社・下鴨神社へ

月
・服部天神 足祭り
・三田で25キロ走
・木津市場ドライブ
・30キロマラソン完走

月
・2人とも交代で体調を崩した
・オット今月試験、私も勉強でどこにも行かず
・神戸マラソン観戦→結婚記念日で中華

月
・ワクチン接種 3回目
・福岡旅でお友達と再会
全体的に
ランニングに時間を割いた1年だったかなと思っています。
外出することは「走る」メインで考えて
去年までより、目的が違うことが多くなったため
自身のその場所への目線も変わっていくことに気がついて。
同じところへ観光に行っても全く違う感覚に。
車に乗って通り過ぎることと
走って物を見ることの違いにおもしろさを感じたりしました。
2022年の漢字は私の中では「新」・・だったかな・・?
新しい仕事に就いたこと。
人生で初めて、30キロも走ることができたこと。
新しい勉強もしたこと。
新しい出会いもあったこと。
前半は、初のパートでの職探しで苦労したこと。
初日に条件相違、、他諸々のことを経験し・・即辞退してきたこともあった
11月は今までにない体調の変化を夫婦で感じ。
でも、悪い1年ではなかった。
仕事でもプライベートでも
助けてもらえる人が側にいてくれました。
泰然自若、といつも言い聞かせています。
自然に、自然に。
来年もその精神は変わりません。
今年も一年「転勤爛漫」を読んでいただき
ありがとうございました。
後半、、怠けた更新になりましたが、、
皆様に感謝です。
来年はもう少し、きちんと書けるよう心がけて
皆様
どうぞ、よいお年をお迎えください
にほんブログ村

今日は大晦日。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は義実家へ1泊2日となっております。
義妹一家は受験生がいる為、帰省せずです。
所用があり、昨日は梅田まで行きましたが
30日の梅田は行くものではない・・と痛感。
荷物と疲労困憊で帰宅しました

今日は朝からずっと準備で
今やっと・・ホッと。
恒例の年越蕎麦を打ちました。
夕食用の一品と蕎麦つゆも完了、
あとは義実家で準備するのみです。
読んでくださっている人は
もしかしたら・・見飽きている写真かもですが・・載せちゃおう。
くくっているところ。
この作業が結構好き(笑)

えい!と丸く。

地のし
この工程も好き。

切り

今年も700gで打ちました。
蕎麦粉550・つなぎ150g 二八蕎麦です。
思えば・・蕎麦を習い始めた時に打ち始めた分量でした。
そこから1キロになり、1.5キロ打ちを始めた頃に転居。
この分量は比較的容易に打つことができ
加水もうまくいったかな?
あとは食べたからのお楽しみですが
打ちたてなので・・自宅で食べるには充分、いいと思っています。(←自分で言う

毎年恒例の総括記事。
2022年。

・京都十六社参り
・短期の仕事が終わって仕事探し

・京都十六社参り 続き

・ランニング教室開始
・福知山ドライブ
・長期の仕事開始

・お花見
・ランニング教室
・仁和寺 オット初めての御室桜
・三田ラン×2回
・GW 和歌山ドライブ

・GW 五月山から箕面へトレッキング
・地元友達が京都へ。京都旅
・ランニング教室終了

・劇団四季 「オペラ座の怪人」鑑賞
・京都南座 舞台体験
・京都でご縁をいただいた人のカフェへ
・義実家リフォーム打ち合わせ開始

・第二の故郷 岡山旅
・初めて自分で機種変
・オット 白内障手術
・京都検定3級受験→合格

・義実家リフォーム
・三田ランニング
・明石ドライブ

・お友達と三朝温泉へ
・京都 修学院離宮 観光
・夏休みで金沢~能登半島~福井方面へ
・ハーフランで京橋まで
・京都 特別拝観で上賀茂神社・下鴨神社へ


・服部天神 足祭り
・三田で25キロ走
・木津市場ドライブ
・30キロマラソン完走


・2人とも交代で体調を崩した
・オット今月試験、私も勉強でどこにも行かず
・神戸マラソン観戦→結婚記念日で中華


・ワクチン接種 3回目
・福岡旅でお友達と再会
全体的に
ランニングに時間を割いた1年だったかなと思っています。
外出することは「走る」メインで考えて
去年までより、目的が違うことが多くなったため
自身のその場所への目線も変わっていくことに気がついて。
同じところへ観光に行っても全く違う感覚に。
車に乗って通り過ぎることと
走って物を見ることの違いにおもしろさを感じたりしました。
2022年の漢字は私の中では「新」・・だったかな・・?
新しい仕事に就いたこと。
人生で初めて、30キロも走ることができたこと。
新しい勉強もしたこと。
新しい出会いもあったこと。
前半は、初のパートでの職探しで苦労したこと。
初日に条件相違、、他諸々のことを経験し・・即辞退してきたこともあった

11月は今までにない体調の変化を夫婦で感じ。
でも、悪い1年ではなかった。
仕事でもプライベートでも
助けてもらえる人が側にいてくれました。
泰然自若、といつも言い聞かせています。
自然に、自然に。
来年もその精神は変わりません。
今年も一年「転勤爛漫」を読んでいただき
ありがとうございました。
後半、、怠けた更新になりましたが、、
皆様に感謝です。
来年はもう少し、きちんと書けるよう心がけて

皆様
どうぞ、よいお年をお迎えください

