毎年恒例、大晦日年越し蕎麦打ちです
セッティング

地のし

切り


夕食に。

あるとつい購入してしまう大黒ほんしめじとパプリカを天ぷらに。
奥に見えるのは鶏団子。
鴨は夫婦自宅忘年会で食べたので続いてしまうし・・止めました

毎年恒例の総括記事。
2023年
1月
月始めに京都へ試走
35キロラン&20キロ
京都マラソン練習メインでした
2月
京都へ試走
京都マラソン 完走
人生初フルマラソン完走!この月の大きな出来事でした。
3月
淀の早咲き桜・醍醐寺・東本願寺へ
私の誕生日祝いで食事
府立植物園へお花見
4月
三田へ花見
アサヒビール工場見学
箕面ラン
5月
京都東山トレイル 3日間で制覇
兵庫県立美術館 ゴッホアライブ鑑賞
6月
オットが試験のため、お出かけ少なかった
トレランデビュー
7月
祇園祭り
滋賀県 蓬莱山 登山
8月
淀川・伊丹・猪名川の花火大会を自宅から楽しんだ
9月
宝塚歌劇観劇
夏休み 東北旅
10月
マラソンに向けて練習
11月
丹波篠山へぼたん鍋を食べに行く
淀川マラソン 最高気温28℃・・で、完走できず(DNF)ハーフだけラン
福地山へドライブ
ケーブル最終のため、妙見の森へ
京都 正法寺へ紅葉狩り
鶴橋 焼肉
お友達と皆生温泉旅
やっぱり秋は外出しやすい
12月
河豚コース・鶴橋へ焼肉 グルメ
転居するお友達と最後にランチ
滋賀 叶匠寿庵 寿長生の郷
12月はランはお休みしていました。
こうして振り返ると・・
今年は後半、足を痛めたり・・とありましたが
他は体調面は問題なく!
比較的元気に過ごせた方かなと思っています。
ただ、心境の変化が大きくあった一年。
以前も書きましたが
一人で過ごすことが寂しかった若い頃と比べ物にならないくらい
全く問題なくなりました
今なら転居して新しい土地で一人でも楽しめそう。
そして
自分のケアに金銭と時間をかけるようになりました。
その分、一人ランチは基本的にしない、スタバ(私の中では高い・・)には入らないと
優先順位をつけて。使いたいところで使う、とメリハリを大事に。
来年もフェイスケア・ヘッドスパとサ活、と自己投資を頑張ります
自分のケアにかかるようになった・・とこれも年齢だと思います。
自宅で映画を観たり、目的地設定してランをしたり。
外出すると人と話す機会もあるのでそこはそれで楽しめたり。
だんだんとこうなっていくのだろうな。
9月は大切な大切な友人を病で亡くしてしまい・・
大変ショックを受け、私自身も辛い時間がありました。
彼女からの言葉は今でも必要としていて。
でもそれを伝えてくれることはなくて・・
どんな形でもいいから、もう一度何か伝えてくれないかと。
自分軸でこれからは考えなさいと言う神様からの指令なのか・・とも感じています。
私の中では、これからも、生き続けてもらっています。
でもやっぱり、会いたいな。
2023年、そろそろ終わりです。
今年も一年「転勤爛漫」を読んでいただき
ありがとうございました。
皆様に感謝です。
皆様
どうぞ、よいお年をお迎えください
にほんブログ村

セッティング

地のし

切り


夕食に。

あるとつい購入してしまう大黒ほんしめじとパプリカを天ぷらに。
奥に見えるのは鶏団子。
鴨は夫婦自宅忘年会で食べたので続いてしまうし・・止めました


毎年恒例の総括記事。
2023年

1月
月始めに京都へ試走
35キロラン&20キロ
京都マラソン練習メインでした

2月
京都へ試走
京都マラソン 完走
人生初フルマラソン完走!この月の大きな出来事でした。
3月
淀の早咲き桜・醍醐寺・東本願寺へ
私の誕生日祝いで食事
府立植物園へお花見
4月
三田へ花見
アサヒビール工場見学
箕面ラン
5月
京都東山トレイル 3日間で制覇
兵庫県立美術館 ゴッホアライブ鑑賞
6月
オットが試験のため、お出かけ少なかった
トレランデビュー
7月
祇園祭り
滋賀県 蓬莱山 登山
8月
淀川・伊丹・猪名川の花火大会を自宅から楽しんだ

9月
宝塚歌劇観劇
夏休み 東北旅
10月
マラソンに向けて練習
11月
丹波篠山へぼたん鍋を食べに行く
淀川マラソン 最高気温28℃・・で、完走できず(DNF)ハーフだけラン
福地山へドライブ
ケーブル最終のため、妙見の森へ
京都 正法寺へ紅葉狩り
鶴橋 焼肉
お友達と皆生温泉旅
やっぱり秋は外出しやすい

12月
河豚コース・鶴橋へ焼肉 グルメ

転居するお友達と最後にランチ
滋賀 叶匠寿庵 寿長生の郷
12月はランはお休みしていました。
こうして振り返ると・・
今年は後半、足を痛めたり・・とありましたが
他は体調面は問題なく!
比較的元気に過ごせた方かなと思っています。
ただ、心境の変化が大きくあった一年。
以前も書きましたが
一人で過ごすことが寂しかった若い頃と比べ物にならないくらい
全く問題なくなりました

今なら転居して新しい土地で一人でも楽しめそう。
そして
自分のケアに金銭と時間をかけるようになりました。
その分、一人ランチは基本的にしない、スタバ(私の中では高い・・)には入らないと
優先順位をつけて。使いたいところで使う、とメリハリを大事に。
来年もフェイスケア・ヘッドスパとサ活、と自己投資を頑張ります

自分のケアにかかるようになった・・とこれも年齢だと思います。
自宅で映画を観たり、目的地設定してランをしたり。
外出すると人と話す機会もあるのでそこはそれで楽しめたり。
だんだんとこうなっていくのだろうな。
9月は大切な大切な友人を病で亡くしてしまい・・
大変ショックを受け、私自身も辛い時間がありました。
彼女からの言葉は今でも必要としていて。
でもそれを伝えてくれることはなくて・・
どんな形でもいいから、もう一度何か伝えてくれないかと。
自分軸でこれからは考えなさいと言う神様からの指令なのか・・とも感じています。
私の中では、これからも、生き続けてもらっています。
でもやっぱり、会いたいな。
2023年、そろそろ終わりです。
今年も一年「転勤爛漫」を読んでいただき
ありがとうございました。
皆様に感謝です。
皆様
どうぞ、よいお年をお迎えください

