この土日の話ではなく、先週の話
一度登ってみたい、と思っていた比叡山に行ってきました
自宅から車で出発。
朝3時半起床、自宅を5時に出て。
坂本ルートから登るには、日吉神社より徒歩5分くらいの
大宮川観光駐車場(無料)に停めて日吉神社の鳥居横の入口より登ります。

ここから開始。
スタートはおおよそ7:00

振り返ると日吉神社近辺は紅葉が美しかったです。

入ると急に石段?のような登り。
ですが、これ、段差が少ない斜面?のようなので登るのに苦労しました・・
*帰りにこの横に別ルートがあることに気付きました。行く人は分かりにくいです。
行く人は、この斜面でなく奥に進むと山道があります。

法然上人得度御霊場


急に開けた道にでました。延暦寺会館を抜けたらすぐです。
向かって右手奥には根本中堂。(映っていません)
こちらは右側へ。
何故かこの辺に来ると急に大比叡に向かうルートが分からなくなり・・
スマホで確認しながらでした


西塔が右にある分岐点。
大比叡・山頂ルートは左です。

途中、眺望のよいところ~
撮影スポットでした

途中で確認しながら、見ながらだったので
時間が思ったよりかかってしまい・・
3時間後の10:00くらいにここ大比叡山頂に!
ここ、かなり迷いました。
地図を見てこの辺かな~と思っていたら、全然違うところに行ってしまって。
途中、うろうろしていたら、慣れている男性(地元の人かな?)に
「こちらが大比叡で間違いないですよ~」と教えてくださいました。
ありがとうございました
ここからは景色も見れないし、休むところもないので・・
登山したような達成感は薄め。
事前に聞いていたとおりでした。

大比叡の三角点です。
木々の中にあり、分かりにくかった(しつこい)

帰りも景色がいいところで撮影。


帰りは西塔で観光!
続きます~

11月は仕事でバタバタと・・全然ブログ更新できずで
外出もしていたので、書くことはたくさん~。
12月入って少ししたら落ち着くので
ゆっくりしょう
また明日からも頑張ります
それでは~
にほんブログ村

一度登ってみたい、と思っていた比叡山に行ってきました

自宅から車で出発。
朝3時半起床、自宅を5時に出て。
坂本ルートから登るには、日吉神社より徒歩5分くらいの
大宮川観光駐車場(無料)に停めて日吉神社の鳥居横の入口より登ります。

ここから開始。
スタートはおおよそ7:00

振り返ると日吉神社近辺は紅葉が美しかったです。

入ると急に石段?のような登り。
ですが、これ、段差が少ない斜面?のようなので登るのに苦労しました・・
*帰りにこの横に別ルートがあることに気付きました。行く人は分かりにくいです。
行く人は、この斜面でなく奥に進むと山道があります。

法然上人得度御霊場


急に開けた道にでました。延暦寺会館を抜けたらすぐです。
向かって右手奥には根本中堂。(映っていません)
こちらは右側へ。
何故かこの辺に来ると急に大比叡に向かうルートが分からなくなり・・
スマホで確認しながらでした



西塔が右にある分岐点。
大比叡・山頂ルートは左です。

途中、眺望のよいところ~
撮影スポットでした


途中で確認しながら、見ながらだったので
時間が思ったよりかかってしまい・・
3時間後の10:00くらいにここ大比叡山頂に!
ここ、かなり迷いました。
地図を見てこの辺かな~と思っていたら、全然違うところに行ってしまって。
途中、うろうろしていたら、慣れている男性(地元の人かな?)に
「こちらが大比叡で間違いないですよ~」と教えてくださいました。
ありがとうございました

ここからは景色も見れないし、休むところもないので・・
登山したような達成感は薄め。
事前に聞いていたとおりでした。

大比叡の三角点です。
木々の中にあり、分かりにくかった(しつこい)

帰りも景色がいいところで撮影。


帰りは西塔で観光!
続きます~

11月は仕事でバタバタと・・全然ブログ更新できずで

外出もしていたので、書くことはたくさん~。
12月入って少ししたら落ち着くので
ゆっくりしょう

また明日からも頑張ります

それでは~

