お友達ランチです
リストランテ リナッシェレ ドウジマ
リバーサイドの古民家、イタリアンと融合させたお店でした

店内も落ち着いていて素敵、テンション上がります。

忘年会と称して!?コースをお願いしました
トピナンブールのポタージュと焦がし小麦のクランブル

前菜6種の盛り合わせ

真鱈と白子、バッカラのビアンコソース 菜の花のトレネッテ

パン

席からうまく撮れなかったのですが、川沿いです。
うーん、、実際はこれもまたいい眺めだったのだけど目線が

もち豚のシャルキティエール風 ジャガイモのピューレを添えて

デザートは
ベリーのセミフレッドとスパイス香るパン デピス

コーヒーも頂きました。
ワインも飲んだりして
お喋りもできて、おいしい楽しい時間でした
帰りながら
阪急うめだ本店、催事場のツリー

今年はありがとうございました~
また来年もランチ行きましょう

昨日は午前中から大型の洗濯をしてぐったり
これだけで達成感あります。
兵庫と鳥取の県境、氷ノ山で遭難者がでたとニュースで聞き。
知っている山でオットと季節が良くなったら行く予定だったので
このニュースには釘付けで、じっくり聞いてしまいました。
経緯は分からないので個人的に、勝手な意見を言いますが
寒波が来るという時に、
あの雪深い地域の山に行くのはどうしてだったのだろうと・・。
登山者なら、天気予報を見て行動(辞める決断も)するべきなのでは?
1人、難しい状況だったので4人で下山したのだろうね、とオットと話しながら。
4人守る為、辛い決断をしなければならなかった・・と言うことだろうか。
もちろん、人間だし、全能ではない。
だけど、改めて、
自分達が登山する時には事前準備・予測が必須だと思いました。
・・人に迷惑はかけないように・・
・・いや、私達はまだまだへっぽこ登山者だから・・・
その前に、雪の可能性がある季節に入ったら、絶対行けない(登れない)ね
アイゼン装着して、までは技術が追い付いていません
今日は、年内最後ラン?かな?
ソロラン、してきます!
大晦日夫婦で走れたらいいのだけど・・難しいね
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
SHOP DATA
リストランテ リナッシェレ ドウジマ
大阪市北区堂島浜1-1-8
にほんブログ村

リストランテ リナッシェレ ドウジマ
リバーサイドの古民家、イタリアンと融合させたお店でした


店内も落ち着いていて素敵、テンション上がります。

忘年会と称して!?コースをお願いしました

トピナンブールのポタージュと焦がし小麦のクランブル

前菜6種の盛り合わせ

真鱈と白子、バッカラのビアンコソース 菜の花のトレネッテ

パン

席からうまく撮れなかったのですが、川沿いです。
うーん、、実際はこれもまたいい眺めだったのだけど目線が


もち豚のシャルキティエール風 ジャガイモのピューレを添えて

デザートは
ベリーのセミフレッドとスパイス香るパン デピス

コーヒーも頂きました。
ワインも飲んだりして

お喋りもできて、おいしい楽しい時間でした

帰りながら
阪急うめだ本店、催事場のツリー


今年はありがとうございました~
また来年もランチ行きましょう


昨日は午前中から大型の洗濯をしてぐったり

これだけで達成感あります。
兵庫と鳥取の県境、氷ノ山で遭難者がでたとニュースで聞き。
知っている山でオットと季節が良くなったら行く予定だったので
このニュースには釘付けで、じっくり聞いてしまいました。
経緯は分からないので個人的に、勝手な意見を言いますが
寒波が来るという時に、
あの雪深い地域の山に行くのはどうしてだったのだろうと・・。
登山者なら、天気予報を見て行動(辞める決断も)するべきなのでは?
1人、難しい状況だったので4人で下山したのだろうね、とオットと話しながら。
4人守る為、辛い決断をしなければならなかった・・と言うことだろうか。
もちろん、人間だし、全能ではない。
だけど、改めて、
自分達が登山する時には事前準備・予測が必須だと思いました。
・・人に迷惑はかけないように・・
・・いや、私達はまだまだへっぽこ登山者だから・・・
その前に、雪の可能性がある季節に入ったら、絶対行けない(登れない)ね

アイゼン装着して、までは技術が追い付いていません

今日は、年内最後ラン?かな?
ソロラン、してきます!
大晦日夫婦で走れたらいいのだけど・・難しいね

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


リストランテ リナッシェレ ドウジマ
大阪市北区堂島浜1-1-8
