先月も行きましたが,昨日も事前に予約して行ってきました。
お料理は他にもあるのですが,写真を撮り忘れてしまったこともあり……あらら。

まずはこれ。ぬか漬けです。綺麗に可愛らしく盛り付けられているので,思わず「カワイイ!」と言ってしまいました。乾燥椎茸やミニトマトもあるのですよ。びっくりしました。椎茸は独特の風味がなくて驚きました。

次は青梗菜のおひたしです。シャキシャキして美味しいです。お出汁も入っています。その出汁がなんと8種類のブレンドですよ。ああ,美味しい!と思いました。甘過ぎもせず塩辛くもなくちょうどよい風味でした。
他には蓮根の甘酢煮や蕪の煮物もありました。蕪の煮物には蕪の葉を細かく切った物を色止めして入れてありました。人参も細かく切ってあるのですが,その存在を主張していました。泥付きのを今朝買ってきたそうです。
あと豆腐を水抜きしてその上に出汁がらで作った佃煮を乗せたもの。その佃煮がまた美味しいこと!

これは三つ葉としらすのふわふわオムレツです。イートインならではの火の通り具合が絶妙で美味しくいただきました。

米粉のお好み焼きですが,具がたくさん入っています。茸,人参(ぬか漬け),長芋,玉葱,生姜などなど。米粉が8割で糠が2割の割合だそうです。麻炭も入っているそうです。生姜の味が利いていて美味しかったです。

味玉。もちろん平飼いの卵です。タレの味がぎゅっと詰まっていてわくわくしました。

これは味噌汁です。麻の味噌でできています。出汁は利尻昆布。茸がたっぷりとアオサ,メカブが入っていました。上に掛かっているのはヘンプシードです。
食後に麻炭・松炭入りの珈琲をいただきました。コクがあってとても美味しい珈琲でした。
美味しいものを食べて,パワーチャージ。そして心も豊かになります。まさに癒やしのひとときでした。