大型台風16号、の接近で、今日は朝から大荒れのお天気でした。
お昼前後から、猛烈な突風と、横殴りの雨。後から分かったのですが、1000ミリというかつてない大雨でした。
杉の枯れ枝は、例によってばらばらと降ってくる始末。
明日の掃除が今から思いやられます。
全国的には、またまた死者や行方不明が出ています。
それも困りものですが、何といっても、嫌なのが「停電」です。
現代生活のなかで、この電気がない生活は考えられません。
パソコン然り、「エクセル」の作業をしていたのですが、途中で切断、一からやり直し、こんなことが三度も続きました。
きょうのは、復旧までに2~30分も掛りました。
家内は「「ホームベーカリー」でパン作りの最中、とうとうダメにしてしまいました。
「停電で知る、電気のありがたさ」というところです。

お昼前後から、猛烈な突風と、横殴りの雨。後から分かったのですが、1000ミリというかつてない大雨でした。
杉の枯れ枝は、例によってばらばらと降ってくる始末。
明日の掃除が今から思いやられます。
全国的には、またまた死者や行方不明が出ています。
それも困りものですが、何といっても、嫌なのが「停電」です。
現代生活のなかで、この電気がない生活は考えられません。
パソコン然り、「エクセル」の作業をしていたのですが、途中で切断、一からやり直し、こんなことが三度も続きました。
きょうのは、復旧までに2~30分も掛りました。
家内は「「ホームベーカリー」でパン作りの最中、とうとうダメにしてしまいました。
「停電で知る、電気のありがたさ」というところです。

