
今日も、朝から、「積雪」でした。計測はしていませんが20センチ近く積もっていたようです。
「成人の日」ですが、着飾った新成人には、足元が悪くて気の毒でした。
町内のスーパーで、「福引市」が開かれていました。「雪の中を車」でゆっくりとでかけました。
こんな吹雪のような天候でしたので、例年だと、長蛇の列で、時間も掛かるのですが、がらがらの状態で、すぐに「くじ引き」ができたようです。結果は、いつもどおりですが、「駄菓子・インスタントラーメン・ティッシュ」などのはずれに近い賞品ばかりでした。
「麻生総理」は、「政府専用機」を飛ばして出かけている「韓国訪問」の留守に実施した「支持率」で大変なことになっています。
とうとう、20㌫を切ってしまい、18㌫ということのようです。
これは「致命的」ですね。もはや「政権」にとどまる資格さえなくなったようです。早期に「解散・総選挙」というシナリオには、まだまだ「ゴーサイン」を出さないでしょうね。
「国民の審判」を仰いでない政権。この「レッテル」は、国民に浸透してきたようですね。
「大きなサプライズ」が起こることも予感してきます。
「今日の写真」は、散歩で映した「イワカガミ」の株です。芯に「花芽」が形成されていました。
【ピーロのこと】今日は、また、お休み日でした。おそらく今期は、これで打ち止めのようです。これで、通算成績は、第10期、第7回で、74個となりました。
