
今日は、「雨」も上がって、風の強い晴天でした。
久しぶりに散歩にでかけました。道々には、除雪した雪の塊が山積みされていました。
山から流れる谷川は、「雨と雪解け」で、大きな音を立てて流れていました。
今日も「オバマ新大統領」が果敢に仕事をし始めているようです。
悪名高い「アメリカの恥部」とまで言われ、テロとの戦いで拘束した人物を非人道的な扱いで収容していた「キューバのグアンタナモ基地収容所」の閉鎖を命じる書面にサインしていました。
また、「クリントン国務長官」の「国務省」へも足を運び、「外交重視」の姿勢を示すなど、動きは活発ですね。
世界初の温室効果ガスを観測する衛星「いぶき」などを載せたH2Aロケットの打ち上げに成功したというニュースは暗いニュースの多い中で貴重な存在ですね。
「大寒」も過ぎ、各地から「梅や水仙」の花便りが寄せられてくるようになりました。
両者の「春の香り」が、思い起こされてきます。
しかし、ここではまだそんな気配すら感じられません、時折「突風」が吹き、杉の枯れ枝をばらばらと落としています。
「今日の写真」は、診療所のある父ニ峰という田園地帯の「雪景色」です。
【ピーロのこと】安泰な日々をすごしています。今までで、通算成績は、第10期、第7回で、74個となりました。

