
平成22年4月16日(金) 発信時刻4月16日。午後3時15分
「一才桜」です。
今日は、また、冷たい雨が朝から降り続いています。
もう、季節感も狂ってしまいそうですね。「薪ストーブ」も未だに燃焼させています。その「薪」も残り少なくなってきて、やや心細い思いです。
はーるよ来い、もどってこい なんて嘆きも聞えてきます。
ニュースによると・・・。
関東地方では真冬並みの寒さが続いていて、標高の高い神奈川・箱根町では16日朝から雪になっている。芦ノ湖の周辺でも季節外れの雪景色となっており、多い所では10センチ前後の積雪となった。地元の人の話によると、この時期の雪はかなり珍しいという。
関東・甲信地方は16日夜から17日午前にかけても雪が降る見込みで、17日昼までの予想降雪量は、関東地方北部の山沿いと甲信地方で20センチ、関東地方北部の平野部、箱根、東京・多摩西部、埼玉・秩父で5~8センチとなっており、雪による交通障害などに十分な注意が必要。と・・・。
まったくこの異常気象はどうなっているのでしょう。
また、話はかわりますが、
アイスランドで起きた火山の噴火による影響で、イギリス全土のすべての空港が閉鎖されている。このため、16日に成田空港を発着する便にも影響が出ている。
大気が汚染されているようですから、そうそう短時間では、状況の改善は難しいようですね。
【今日の写真】 我が家の土手で健気に咲いている「一才桜」です。



