「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

聞くに堪えない「小沢の援護」

2011年09月03日 14時30分59秒 | 政治に物申す


【今日の写真】 昨日太平洋上に「台風12号」がゆっくりと四国へ狙いを定めて停滞していた朝の日の出です。厚い雲の隙間から鈍い光を発して不気味な存在でした。

《本日の天候》 昨夜から今朝にかけては、高知の安芸沖で、長い時間留まっていた「台風12号」です。やっと動きだし、大きい目の中に今朝はここ久万高原は入っていたようで、風もなく静かでした。この台風は広い範囲の影響力は大きい地域をすっぽりと包み、北海道から東北にいたる広範囲に「水害」が発生し、また、犠牲者も出ていますね。
(FNN) 大型の台風12号は、3日午前10時前に高知県東部に上陸し、ゆっくりとしたスピードで北上を続けている。
台風12号は午前11時45分現在、徳島・三好市付近を時速10km以下のゆっくりしたスピードで北上している。


【政治の動き】(NNN)
昨日発足した「野田内閣」いろいろとうがった見方が百出している。
ただ、また気にかかる発言が公表されている、すなわち「親小沢」の一川保夫防衛大臣等は「小沢一郎の処分を保留せよ」なんて声が上がったりしていますね。
一報海外からは、 
アメリカのワシントン・ポスト電子版は「野田内閣は経験不足の人が多く、とりわけそれは安住 淳氏を財務相に指名したことが物語っている」と報じている。
また、ある野党議員からは「安住は増税に向けて閣内で国会対策をやるだけの人員」などといった声が聞かれた。

【体調関係】 早く「台風の圏外」に抜け出さないかとやきもきしています。確実に「痛み」は増幅しています。



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする