
【今日の写真】 写真は、今しがた、石鎚山の紅葉が届きました。四国の最高峰の「石鎚の天狗岳」から、「携帯」で送られてきました。
撮影者と登山者はお隣の「秋本さん」です。凄い世の中です。5年前ならば到底考えられなかった「IT技術」ですね。
しかもそれを30分も経たない時間にこうして全国に発信することができるのですね。
【今日のお天気と身の回り】
今日は、石鎚山頂は少しガスがかかっているようですが、ここでも薄い雲が太陽をシェードしているようです。
昨日届けていただいた「ストーブの薪」の材料を少し仕分けして、片付け始めていますが、少し動くと汗が滲んできます。
【政治関連】
野田首相、原発関連予算の転用検討
TBS系(JNN) 10月8日(土)4時38分配信
野田総理は、東京電力・福島第一原発事故で拡散した放射性物質の除染や賠償金の支払いの費用を捻出するため、従来の原発推進政策に基づく関連予算や資金の転用を検討する考えを示しました。
これは共産党の志位委員長との会談で示したもので、志位委員長によりますと、野田総理は「原発関係のお金の洗い出しをする。出たお金は除染と賠償に使いたい」と述べたということです。
いよいよ、国の原子力発電」に対する基本理念が、やや明らかになってきたような感じですね。
その方向は「脱原発」が最終目標だとみました。
そうです、そうであるべきです。さもないと、日本どころか地球が「放射線物質」で汚染され、それこそ誰かさんの言葉ではないが「死の町」となり、やがては、「死の国」「死の地球」となる矢もわからないのです。
賢明な地球人は、そんな「破滅への道」を決して選択してはなりません。「メンツ」にこだわり、さらには、「甘い汁」に群がる「原発推進者」の「原発」はコストが安いなどと、真っ赤な嘘こそ糾弾されるべきではないでしょうかね。
【体調関係】 今日は晴れています、多少「痛み」も遠慮しているようです。


