「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

自己弁護も弁護士活動かな?

2013年05月16日 14時39分52秒 | 社会

【今日の写真】 我が家の庭で咲いている「クリスマスローズ」です。種が膨らんでいます。子孫繁栄のためでしょう。その通り種がはじけて、株の根本でこばえが、たくさん芽を出して、はやいものなら、2年で開花します。



【今日のお天気や身の回り】
 今日も、予報では「雲が出る」とのことでしたが、薄い刷毛で刷いた程度で、庭はからからに乾き始めています。水やりは昼過ぎに一度しました。まだ欲しそうな地面です。心地よい風が窓から入ってきます。
五月も半ばが過ぎました。早いものです。孫は元気に幼稚園に通っているとのことでした。
マイウエイトは、75.0(-0.3)です。体脂肪は22.0P(-0.5)です。


【自己弁護か・・。】  TBS系(JNN) 5月16日(木)12時26分配信
 『橋下氏「不適切だった」 風俗業活用発言で釈明』
 日本維新の会の橋下共同代表は16日朝、沖縄で米軍基地の司令官に風俗業を活用する案を示した発言について「不適切だった」と釈明しました。
 「『風俗』と聞いてすぐ買春、売春と思いつくような、そういうワードを1つの事例としてでも持ち出したのが大きな誤解を生んだのでしょう。いろんな考え方の違う他国に対しての話の仕方として不適切だったかもしれない」(日本維新の会 橋下徹共同代表)


*ああでもないこうでもないと「弁護士」らしく、口先で「発言趣旨が曲解された」とか、「一部を切り取って誇大に報道された」などと言い訳がましく言っているが、言葉を駆使しての前の「弁護士」という仕事ですから、一概に「そうでしたか」とは行かないでしょう。 男らしく筋を通せと言いたいですね。
世間の女性をすべて敵に廻したという形ですね。野党共闘にまでひびが入ったといえるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする