「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

寒暖差の大きい季節。

2014年05月03日 16時18分16秒 | 自然



【今日の写真】 
今日の写真は、鉢植えで旺盛な活動の「パンジーたち」です。
今日、先ほど切り戻しをしてたようです。見てみると、花は一輪たりとも咲いていませんで


【身辺の話】
今日も、多少の寒さをかんじますが、いいお天気でした。先ほど迄庭で水撒きをしていたので更新が遅くなりました。
大型連休後半に入り、祭日と土曜日が重なって、買い物に出かけましたが「天空の郷 さんさん」は満車状態でした。仕方なく前からある「産直市」で買い物をしてきました。
本日のマイコンディションは、体重が75.8キロ(±0g)、体脂肪率24.7P(+0.4)でした。


【真夏日?】テレビ朝日系(ANN) 5月3日(土)11時45分配信
『“真夏日”30度目前! 各地で今年一番の暑さに』
 関東甲信の内陸では、30度の真夏日に届く所があるかもしれません。

 2日、全国で一番気温の上がった群馬県館林では、3日午前11時前にすでに25度を超えました。東京都心も24.3度まで上がり、2日のこの時間の気温を上回っています。予想最高気温は甲府で29度、福島や埼玉県熊谷などで28度といずれも今年一番の暑さになりそうです。関東甲信の内陸では今年、全国で初めて30度の真夏日になる所があるかもしれません。この時期は、暑さにまだ体が慣れていません。熱中症に十分、注意して下さい。


* 日本もこんなに地域差があるのですね。ここ久万高原は標高530メートルくらいですから、低地との温度差はかなりあります。その分「真夏」は涼しい環境で生活できるのですから、贅沢はいえませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする