「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

いつか通った「戦争」への道。

2015年06月13日 15時31分35秒 | ふるさと


【今日の写真】 
 今日の写真は、FBには掲載した「フタリシズカ」です。名前がいいですね。まさしく「御隠居夫妻」を現わしているような雰囲気のあるネーミングですね。 花も可憐で、主張せず、従順そのもののようです。「特殊詐欺」にはかからないように注意です。


【私的な出来事と体調】
 今日は、午前中はいいお天気でしたが、今(ごご3時15分)は、雨雲らしき分厚い雲が出てきました。
今夜は「雨」の予報です。「ブルーベリー」が今年は実の着きが良くて当たり年のようです。鳥に食べられないように「防鳥ネット」をはりました。テグスのような細い化繊ですので、張るまでに「シッチャカメッチャカ」になり苦労しました。傾斜地で足場が悪くて大変でした。
マイコンディションは体重が75.4kg{(±0g)、体脂肪率23.0P(-0.5P)です。


【いつか通った道筋】 日本テレビ系(NNN) 6月12日(金)22時49分配信
 『外国軍との協力、豪州も想定の認識~防衛相』
 安全保障関連法案を審議している衆議院の特別委員会で12日、中谷防衛相は後方支援活動などでの外国軍隊との協力について、アメリカ軍以外にオーストラリア軍も想定されるとの認識を示した。
 中谷防衛相「これまでの日豪の安全保障・防衛協力の進展を踏まえれば、今後、現実の事態に際してお互いのニーズが一致し、かつ法律の要件を満たす場合であれば、日豪、日米豪の運用協力を進めることが可能となると考えている」
 中谷防衛相はこのように述べ、日本の平和と安全に重大な影響を及ぼす「重要影響事態」における後方支援活動の他、日本が武力攻撃を受けた際などにオーストラリア軍とも共同で対処する可能性があるとの認識を示した。


* 第二次世界大戦に日本が突入した時のことをおもいだしました。「日独伊三国同盟」です。今回は「日米豪三国同盟」ですかね。さて、「A戦犯」に問われるのは、さしずめ「安倍総理」そして「高村自民副総裁」、「谷垣自民党幹事長」「石破担当大臣」「麻生・菅」あたりでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする