
【今日の写真】
今日の写真は、我が庭に移植したのが10年も前ですが、グングン成長して、毎年花を咲かせています。「吉祥草」とも言われ、植えている家の吉事の時に花が咲くという俗信がある。観音草ともい、とありましたが・・・・。やはり「俗信」だけに、当てにはなりません。
【私的な出来事と体調】
今日は、この2~3日よりも暖かでした。「結露」も寝室だけでそれを取るとあとは取らなくてもいい気温でした。
午後からは「小春日和」になりました。
明日は、4週に一度のお薬を貰いに、医院に行く日です。今日が祭日、その関係とインフルエンザが流行しているようですから、さぞやごった返すことでしょう。タブレットとポケットWi-Fi出時間つぶしです。
本日のコンディションは、体重が77.2キロ(+400g)、体脂肪率23.8P(-0.7P)です。
【相次ぐ事故】テレ朝 news11/22(水) 23:26配信
『米軍輸送機が海に墜落 沖ノ鳥島沖で空母着艦時に』
アメリカ軍の輸送機が沖ノ鳥島沖の海上に墜落しました。
小野寺防衛大臣:「C2の乗員は10名、もしくは11名。そのうち8名が救助されているが、残る乗員について現在、捜索を行っている」
アメリカ軍によりますと、22日午後3時前、沖ノ鳥島の北西150キロの地点で、原子力空母「ロナルド・レーガン」に着艦しようとした輸送機1機が海上に墜落したということです。日本人は乗っていませんでした。行方不明の3人について、海上自衛隊も参加して捜索を続けています。ロナルド・レーガンは日本海で空母3隻による訓練に参加した後、太平洋で日米共同演習を行っていました。
【私見】*何とも相次ぐ米軍航空機事故、どうなっているのでしょうね。オスプレーやヘリコプター続いていますね。こんなことでいいのでしょうか、これでは「安心・安全」は守られるのでしょうかね。