「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

ウクライナ紛争から3年

2025年02月25日 14時56分55秒 | 日韓関係

令和7年2月25日(火)晴



【今日の写真】
今日の写真は、我が家のリビングから外をみていたら、一羽の鴉が何かを運んできて、食べていました。何度も何度つついて、口に入れていました。
(2/25)



【身近な話題】今日は、昼過ぎから気温が上がってきました。リビングの温時計は18℃
を示していました。もう春の陽気でした。心配なのは『花粉飛散』です。暖かくなるのは大歓迎ですね。


【話題】2024年12月24日 09時30分*共同通信*配信
『ゼレンスキー氏が語った戦争の終わり方、そして日本への感謝 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は』
ウクライナのゼレンスキー大統領は2024年12月1日、首都キーウ(キエフ)で約1時間にわたって共同通信の単独インタビューに応じた。
「ゼレンスキー氏、日本メディアに語り尽くした1時間 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は」では東部の厳しい戦況や、ロシア西部に対する越境攻撃、北朝鮮の派兵と東アジアの安全保障環境への影響、トランプ次期米大統領の対ウクライナ政策に関する発言を詳報した。


【私見】「ロシア侵攻」からもう3年も経ったのですね。もう愚行を終わらせたいものです。人間「賢く」なりましょう。一部の「軍事産業」は潤っているかも分かりませんが、人間損失が続いているのですね。人の殺し合いが日常茶飯事で麻痺しているのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする