「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「ガソリン代」が元に戻るのか。

2008年04月28日 17時09分59秒 | Weblog


今日もまだ、寒さが残っています。

厄介者扱いをされた「北京五輪聖火」が朝鮮半島に渡りましたね。
韓国での「聖火リレー」は、脱北者なども「チベット」に加勢して、逮捕者も出ていたようですが、一転し「北朝鮮」で

は、誠に一糸乱れぬ整然とした「リレー」が展開されたようです。
世界各地での、表現の自由と言うことを考えると、何事もなく整然と実行されること自体が異常のような気がします



「山口2区」の衆議院補欠選挙は「民主党」が勝利しました。まあ、国勢選挙とはいえ、一ローカルの選挙ですから

、体制には影響が少ないでしょう。それでも、「安倍前総理」のお膝元だけに、自民党としては、危機意識が働くこ

とでしょう。

値段が下がった「ガソリン」は、安値が一ヶ月で5月1日ころから、元の木阿弥に還るようですね。「暫定」とは一体

何を指して「暫定」というのか、また「道路特定財源」が、職員宿舎の借り上げ費にまで流用されている、この現状

で、まだ「甘い汁」を啜ろうというのか!

【ピーロ情報】
今日は、また、25個目の産卵となりました、予定通りのパターンです。

「今日の写真」は、散歩道の先に咲いていた「シュモクレン」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何時までも寒い「異常気象」か? | トップ | 「再議決」を強行か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事