![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/240ae4480b84b49b4ec7a43235c0f94a.jpg)
2022年9月8日(木)
【今日の写真】我が家の狭い花壇に置いている鉢植えの「ハツユキカズラ」です。今年は順調に、色彩も素晴らしい葉の出来栄えです。昨年まではどうやら根詰まりを起こしていたようで生育がすこぶる不調でした。植え替えは大変なので、金棒を前提的に突き刺して酸素の取入れが出来るように処理したら、見事に蘇ってきました。
【身近な話】今日も、「秋空」と言うべきいいお天気です。には、昨日よりは多めの雲が東の山の上に広がっています。
昨日書き込みした「古いテレビ」の処分のことを早速「お隣の秋本さん」が見つけて頂いて「任しとけ」とばかりの優しいコメントでした。うれしいかぎりです。早速午前中、郵便局に出向いて「リサイクルチケット」を手に入れてきました。
今日の体重、73.1kg(±0g)
【話題】9/8(木) 13:27FNNプライムオンライン配信
『【速報】「暴力に屈しない姿勢示す」 岸田首相 が強調 安倍氏「国葬」で国会論戦』
岸田首相は8日、衆院の議院運営委員会で行われている閉会中審査に出席し、安倍元首相の国葬について、「民主主義の根幹たる選挙運動中の非業の死」だとした上で、「我が国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜くという決意を示していく」と述べた。
また、現時点で16億6千万円と見込んでいる国葬の費用について、「過去の様々な行事との比較においても妥当な水準である」と強調した。
【私的コメント】私は「国葬」に反対です。故人を別段悪くはいいたくないのですが、総理としての功罪からはんだんして、罪の比重が多きすぎます。特に愛媛県の今治の「加計学園問題」の忖度は、あまりにも利己的な匂いが拭いきれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます