「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

道路陥没。

2025年01月30日 13時22分27秒 | 事件・事故

令和7年1月30日(木)晴


【今日の写真】
今日の写真は、我が家の常連さんの「山雀君」です。小首をかしげてご挨拶のような仕草をしていました。「早く春が来るといいね~。」と語り掛けたくなります。
(1/30)



【身近な話題】今日は、1月の30日です。明日一日で1月が終りますね。早いものです。二月もこれまた飛び過ぎていくように早いのでしょう。雪に反射する太陽光、まぶしいです。今は日が照っていますが、まだ降雪も注意しなくてはなりませんね。


【話題】1/30(木) 11:02*朝日新聞デ*配信
『道路陥没が拡大、一つの大きな穴に 埼玉県、水は河川に「緊急放流」』
埼玉県八潮市二丁目で28日午前、県道が陥没して2トントラックが転落した事故で、車内に閉じ込められた70代の男性運転手の救助活動が続いている。しかし、30日未明からさらに道路の陥没が拡大するなど現場は不安定な状況といい、消防は同日午前の時点で、作業の中断を余儀なくされている。
現場では、地元消防が東京消防庁などの応援も得ながら29日、穴の内部の排水作業などをした上で、同日夕に一時中断していた救助活動を再開して以降、ショベルカーで陥没のまわりの崩れやすい箇所を取り除くなどしていた。


【私見】怖いですね。突然、道路が陥没する。当然無防備ですよね。ぽっかり抜け落ちた路面は、時間とともに大きく広がっているようですね。こんな事ってそうそうあることではないでしょうが、事故に遭われたトラックのドライバーには、お気の毒と言わざるをえません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去年の自殺者。 | トップ | 週末の天気。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

事件・事故」カテゴリの最新記事