
そんなわけで、画像は、
新宿区・新宿三丁目「中村屋」で
カレーバイキング。
関根勤だとか、いろんな有名人が「おいしい」とおっしゃっている
中村屋のカレーを、店で初めて相方さんと食べてきました。
自分は、東京に上京してきて14年くらい経ちます。
山手線のターミナル駅では、現在も、14年間の累計でも、
どう考えても、新宿が一番の利用頻度なのですが、
有名な割には一度も利用したことのない飲食店も結構多く、
中村屋も、その店の一つです。
問題なく、おいしくいただけます。
今日のカレーはどれもマイルドで、あまり辛くない!
でもよく煮込まれた野菜や肉の旨味ぎっしり。
ご飯も白いご飯に、ターメリックライス、そしてナン。
カレーは、シーフード、夏野菜、チキン、ポークと野菜、豆、
そしてドライカレーも選べました。
そして、サラダバーもツナが食べ放題なのが○。
レタスに山盛りツナに、和風ドレッシングタップリかけていただきました。
でもですね、カレーバイキングって、
何故かすぐにおなかいっぱい!
1回戦目は余裕ですが、2回戦目には、
すでにお疲れモード。
残してしまうと申し訳ないので、
少ししか盛って食べられませんでした。
これで、1575円のお値段。
新宿の駅前で、思いのほかゆっくり出来て、
なかなかのコストパフォーマンスかな。
新宿区・新宿三丁目「中村屋」で
カレーバイキング。
関根勤だとか、いろんな有名人が「おいしい」とおっしゃっている
中村屋のカレーを、店で初めて相方さんと食べてきました。
自分は、東京に上京してきて14年くらい経ちます。
山手線のターミナル駅では、現在も、14年間の累計でも、
どう考えても、新宿が一番の利用頻度なのですが、
有名な割には一度も利用したことのない飲食店も結構多く、
中村屋も、その店の一つです。
問題なく、おいしくいただけます。
今日のカレーはどれもマイルドで、あまり辛くない!
でもよく煮込まれた野菜や肉の旨味ぎっしり。
ご飯も白いご飯に、ターメリックライス、そしてナン。
カレーは、シーフード、夏野菜、チキン、ポークと野菜、豆、
そしてドライカレーも選べました。
そして、サラダバーもツナが食べ放題なのが○。
レタスに山盛りツナに、和風ドレッシングタップリかけていただきました。
でもですね、カレーバイキングって、
何故かすぐにおなかいっぱい!
1回戦目は余裕ですが、2回戦目には、
すでにお疲れモード。
残してしまうと申し訳ないので、
少ししか盛って食べられませんでした。
これで、1575円のお値段。
新宿の駅前で、思いのほかゆっくり出来て、
なかなかのコストパフォーマンスかな。
エビカレーはなかったのかしら
元を取るなんて必死こいて食べるんだろな俺なら
通勤途中の乗り換えに使うだけで
ほとんどお店を知らないですね~
カレーだけじゃなくサラダバーもあるのがいいですね
今度行ってみたいと思います
にんにく、ヨーグルト、ビール、あとは ケッチャプ、ソース、醤油は
デミグラスカレーなんてあるんですね
最近は、仕事のシフトが不規則で、
ちゃんと更新できないことが多いですね。
仕事のこと考えると寝るほうを優先することが
多くなったんですよ。
カレーの隠し味は…3日目のカレーは、
必ずそばつゆいれて、うどんにするかな。
いや、全然参考にならなくてすいません…
>台吉さん
よく名前の聞く有名な店ほど、行かない店って
多いかもしれませんね。
ちょっと違うかもしれませんが、
相方さんの同居人がサイゼリアを知らなかったのには
ビックリでした。
まだ中村屋ヴァージンです。。。
近いうちに行ってみたいと思います~~
僕はナンを食べなれておらず、いまだに抵抗あります。。。
おー、ナンが苦手ですか!
パンとして単純に好きですよ。
もちろんカレーにつけても!
でもカレーとナンだけでは、絶対に物足りません!
中村屋…いつも見かける店ほど、
利用しないものですよね。