goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

4/23 終わり・・・

2015-07-24 21:30:07 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島


石垣到着後、ゆらてぃくへ

寒すぎで野菜が高かったので
石垣の安さは魅力的
買いたい野菜がいっぱいあるけど
持って帰る荷物が多く、厳選厳選
なので、泣く泣く諦めた野菜がいっぱい



石垣に到着した日に買ったお土産に
ちょっとシミがあり、交換の為ユーグレナモールへ





母とチビ太はマンゴーカフェでゆるりとお茶



『この前と違うのにしようかぁ~』
と、色々メニューをみたものの





『マンゴーマンゴースムージーが美味しかった
って事で、今日もマンゴーマンゴースムージー




沖縄ぜんざい、カキ氷もあるけど
マンゴーマンゴースムージーが美味しすぎて
まだ他のを頼めず






ユーグレナモールから離島桟橋へ向かってる途中に
気になるお店を発見



ステーキがめっちゃ美味しそう
次回行ってみたいなぁ~




離島桟橋から空港まではちょっとリッチにタクシー
初めてプリウスタクシーに乗ったんですが
プリウス静かで乗り心地最高
同じ値段なので乗るならプリウスタクシーがいいなぁ




お昼なんですが、毎日毎日なかた荘のご飯を
い~~~っぱい食べてたので全然お腹が空かず
母と私は軽めでおにぎり1個
チビ太はおにぎり2個
ほんとにお腹空いてるのか???




明日から石垣便が787



とうとう飛行機へ

旅が終わっちゃうなぁ・・・




乗って速攻ご飯はご飯は攻撃
うるさいのでご飯を食べ



Hさんにもらったアーサークッキーのおやつも食べ
満腹になったところでお昼寝




そこで事件が・・・



なんと、チビ太爆睡して粗相してしまったぁ
熟睡して全く気が付かなかったらしい・・・

起きて、少しして
『トイレ~』と席を立った時に『あれれ???』
と言った感じで、それまでわからなかったらしい

CAさんにごめんなさいしてきました




そんなこんなで最後の最後にやらかしてくれましたが
無事に羽田に到着



荷物を受け取り・・・




駐車場に到着

この大荷物を一人で持っての移動だったので
結構大変でしたが、母がこの孝行旅行を
すごく楽しんでくれたので良かったです


母に最初黒島孝行旅行の話しをした時
『長い距離を歩けないし、飛行機で同じ姿勢でいるのが
不安だから・・・』と断られたんですが、私が諦めきれず
『次は無いかもしれないから』と説得して
行く決心をしてくれたので、体への負担もあまりなく
旅行を心から楽しんでくれたので本当に良かったです

仲田さんご夫妻の心遣いもあり
本当にの~~んびり、ゆっくりと過ごす事ができました
ありがとうございました



到着いきなりの再会があったり、
ミニとの黒島待ち合わせでハプニングがあり
どうなるかと心配でしたが、無事に再会
チビ太はMちゃんにガッツリ遊んでもらい
1週間が本当にあっという間でした



同泊のみなさん、ありがとうございました

また、なかた荘でお会いできる日を楽しみにしています




4/23 お世話になりました

2015-07-20 22:03:44 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島

私が起きて少ししたらチビ太も起床




早起きしたので朝散歩

   

母と一緒にお花と撮影


朝食を急いで食べて


いよいよ出発




最後にみんなで写真撮影



奥様、毎度毎度お世話になりっぱなしで
ありがとうございましたぁ~~~
また遊びに行きます
次回はもう少し長期で行きたいぃ~~~

Kちゃん、いっぱいチビ太と遊んでくれてありがとう


   

親友のカズとじゃれあい




写真撮影





乗船



出発



カズ、バイバ~~~イ





今回、母を連れての孝行旅行
チビ太が小学校入ってしまうと休ませて旅行には行けないので
いいタイミングで行く事ができて良かったです
母は今回黒島に行った事で『また行きたい
と前向きになり、足の手術を決心したので
今よりもよくなってまた一緒に行けたらいいなぁ~

仲田さんご夫婦のおかげで、素敵な孝行旅行になりました



黒島に行く前から、
チビ太には『チビは病気で元気がないから
絶対に追いかけ回したらしたらいけないよ』
と話しており、実際にチビに会った際
優しくなでなでして接していて一安心
チビ太にも元気がない事はわかったようです。


チビ太は誰に似たのか、繊細というか、
悲しい事にすごく敏感で、チビの事を知ったら
ものすごくショックを受けそうなので
チビ太にはまだ言えてません・・・

チビ太が黒島の話しをする時に
チビの話もするので少し心苦しいですが
次に行く時、チビのお墓におやつを持って行きたいです

チビ、いっぱい楽しい思い出ありがとう

4/23 お別れ

2015-07-17 22:10:13 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島
とうとう最終日
黒島を朝一の船に乗って帰る日です

8時半の船なので準備の為早起き

起きてすぐにメールが
こんなに朝早く誰だろうと見てみると、奥様から


『日付が変わってすぐにチビが旅立ちました』と

とにかくビックリして、すぐに調理場へ


奥様から話を聞いて、チビと最後のお別れをしてきました



とってもとっても穏やかな顔をしていて
ただ寝ているんじゃないかと思うほど





初めて会った子犬のチビ

   

チビ太の子守りをしてくれたチビ

いっぱいお散歩に行ったり、
チビ&チビ太でコンテストに出す写真を撮ったり
チビ太の子守りの限界でチビが脱走したり・・・
チビとの思い出が悲しさと一緒に一気に溢れ出してきました


チビを撫でながら、いっぱいいっぱい話して
最後に『ちゃんとお別れさせてくれてありがとう』と言って
お別れをしてきました



最後の最後、とっても悲しい出来事でしたが
チビとちゃんとお別れができてよかったです

4/22 お呼ばれ

2015-07-14 22:08:25 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島


夕方研究所にお邪魔した際
明日帰る話をしていたら『夜遊びにおいで~』
と誘いを受け、仲田さんも忙しそうだったので
お客さん2人も誘って研究所へ遊びに行ってきました




カンパ~イ

急なお誘いだったので手ぶらでスミマセン・・・
次回のお土産を楽しみにお待ちください




さてさて、私の獲物の貝をセット



おぉ 少し口が開いてきた
生きてたんだぁ



しかし、なかなか大きく開かず



力で広げてみます



黒い、と~~~っても体に悪そうと言うか
食べたら即病院行きになりそうな中身だったので
食べるのやめておきました




最後にプラ~~~ッとお散歩


黒島最後の夜が終わっちゃいました・・・



孝行旅行と言いつつ、母がいてくれたおかげで
研究所に遊びに行け、楽しませてもらっちゃいました

4/22 獲物

2015-07-12 20:07:24 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島


またまた研究所にやってきました




この右側の白い二枚貝が食べられるのかどうか
わからないので聞きに来ました




とりあえず、魚に食べられないよう
隔離して水槽に入れさせてもらい



貝の本を見てみる



が、とにかく種類が多すぎて
獲った貝がどれなのか全くわからず・・・

水槽に預け宿へ




続いては、シャコガイ

小さいシャコガイでかわいそうなんですが
母がシャコガイを食べた事がないので
今回はお持ち帰りしてしまいました



叩いて少し割れてきました



だいぶ見えてきて
貝柱を切って



夕食のお刺身に

4/22 チビ太との約束

2015-07-08 21:23:24 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島


チビ太と『モズクから帰ってきたら行こう
と約束をしていたので急いで出発




行き先は・・・



ヤギさん



じゃなくて



カメのエサやり

ギリギリ間に合いました


   



『そこにあるよ』とカメさんに教えてあげてました




遠くへ




大きいカメさん



カメのエサやりを終え



次はYさんご夫婦へご挨拶


分刻みのスケジュール並み
超~~~~~忙しい

4/22 最後のモズク

2015-07-05 21:20:24 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島
昨日『もう4歳だし大丈夫だろう
とチビ太を連れて行き、まさかの動かないナマコにおびえ
動けず泣き叫びモズク獲りに全然集中できず
不完全燃焼だったので、最後は大物ゲットして終わりたい


チビ太を母に預け、
いざ最後のモズク採りへ



Sちゃんママと待ち合わせして、一緒にモズク獲り


今日はまだ誰にも獲られてない
ワサワサしたモズクをゲット
かなりの快感

大満足で今年のモズク獲りを終える事ができました
あぁ~、スッキリ

4/22 黒島ドライブ

2015-07-03 21:50:52 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島
母は黒島に来てからほぼほぼなかた荘にいて
たまに少しお散歩するくらいしか出てませんでした

早いものでもう明日が帰り・・・
なので、最後に黒島ドライブに行ってきました



チビ太はお昼にピザを食べたけど
私と母はまだなので研究所近くにあるホリエサンドで
サンドウィッチと黒糖カフェオレを購入




ドライブに出発




到着



まずは定番の展望台




去年教えたので覚えてるのか確認クイズ
『黒島どこでしょ~



指を指してる先は・・・
鳩間島



再度教えたけど、また忘れるだろうなぁ・・・



      




ジャ~~~ンプ





続いては・・・

新しくできた・・・



伊古桟橋の東屋


大好きだった砂利道が舗装されちゃって
ちょっと残念だけど、メイン処の観光場所だから仕方ない




駐車場も3台完備




イスが牛

良いですねぇ~





貸切で・・・

   

ランチ

って、まだチビ太食べるのかい

母と私のランチをちょっとつまみ食い





黒島らしい




母にはここでまったりしててもらい




伊古桟橋の先までダッシュ



   




すっごい楽しそうな顔して走ってます




先まで行ってお魚見学




走ったから暑~~~い





ヨ~~~イドン




この後、Sちゃんのママとモズク獲りの予定があるので
なかた荘へ出発


今まで1ヶ月行ってたので
1週間弱ではものすごく慌ただしい

1週間って結構あるはずなんだけどなぁ・・・

4/22 大好物ランチ

2015-06-30 20:50:24 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島
チビ太の大好きな食べ物はピザ

今回もチビ太の為に奥様が生地を用意してくれました




で、今回はチビ太も大きくなったので
自分でピザ作り


大好きなトマトをのせのせ
初めてなのですっごい楽しんでました





デコレーションケーキのイチゴ並みにのってるトマト




焼けたぁ



庭でとってきたバジルものせて




美味しくて1枚ペロッと完食

4/22 黒島1周

2015-06-29 20:23:04 | 2015.04 孝行旅行!in石垣&黒島
とにかくバタバタしていて
全然黒島散歩ができてません

帰る前日にやっとこ黒島1周へ





新しくなった診療所へご挨拶




そして、ついでにチビ太の身体測定



身長 109.9cm 体重 19.25kg


なかた荘の美味しいご飯食べまくって
体重増加だぁ~





トンネル通って・・・




あっという間になかた荘への一本道

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>