
石垣到着後、ゆらてぃくへ

寒すぎで野菜が高かったので
石垣の安さは魅力的

買いたい野菜がいっぱいあるけど
持って帰る荷物が多く、厳選厳選
なので、泣く泣く諦めた野菜がいっぱい

石垣に到着した日に買ったお土産に
ちょっとシミがあり、交換の為ユーグレナモールへ


母とチビ太はマンゴーカフェでゆるりとお茶


『この前と違うのにしようかぁ~』
と、色々メニューをみたものの


『マンゴーマンゴースムージーが美味しかった

って事で、今日もマンゴーマンゴースムージー


沖縄ぜんざい、カキ氷もあるけど
マンゴーマンゴースムージーが美味しすぎて
まだ他のを頼めず

ユーグレナモールから離島桟橋へ向かってる途中に
気になるお店を発見


ステーキがめっちゃ美味しそう
次回行ってみたいなぁ~

離島桟橋から空港まではちょっとリッチにタクシー
初めてプリウスタクシーに乗ったんですが
プリウス静かで乗り心地最高

同じ値段なので乗るならプリウスタクシーがいいなぁ



お昼なんですが、毎日毎日なかた荘のご飯を
い~~~っぱい食べてたので全然お腹が空かず

母と私は軽めでおにぎり1個

チビ太はおにぎり2個


ほんとにお腹空いてるのか???

明日から石垣便が787


とうとう飛行機へ
旅が終わっちゃうなぁ・・・


乗って速攻ご飯はご飯は攻撃
うるさいのでご飯を食べ

Hさんにもらったアーサークッキーのおやつも食べ
満腹になったところでお昼寝


そこで事件が・・・




なんと、チビ太爆睡して粗相してしまったぁ




熟睡して全く気が付かなかったらしい・・・
起きて、少しして
『トイレ~』と席を立った時に『あれれ???』
と言った感じで、それまでわからなかったらしい
CAさんにごめんなさいしてきました




そんなこんなで最後の最後にやらかしてくれましたが
無事に羽田に到着


荷物を受け取り・・・

駐車場に到着
この大荷物を一人で持っての移動だったので
結構大変でしたが、母がこの孝行旅行を
すごく楽しんでくれたので良かったです


母に最初黒島孝行旅行の話しをした時
『長い距離を歩けないし、飛行機で同じ姿勢でいるのが
不安だから・・・』と断られたんですが、私が諦めきれず
『次は無いかもしれないから

行く決心をしてくれたので、体への負担もあまりなく
旅行を心から楽しんでくれたので本当に良かったです
仲田さんご夫妻の心遣いもあり
本当にの~~んびり、ゆっくりと過ごす事ができました
ありがとうございました



到着いきなりの再会があったり、
ミニとの黒島待ち合わせでハプニングがあり

どうなるかと心配でしたが、無事に再会


チビ太はMちゃんにガッツリ遊んでもらい

1週間が本当にあっという間でした


同泊のみなさん、ありがとうございました

また、なかた荘でお会いできる日を楽しみにしています






