大荷物過ぎて写真撮れなかったんですが、
この看板の先に長~~~いエスカレーターがあり
それを上がるとフロントです
さすが、リゾートスキー場
近くにホテルがあるので、そこのお客さんがメインだから
新潟のスキー場みたいな使い勝手の良い更衣室はなく、
大型ロッカーがずらっと並び、
着替えは洋服屋さんにあるような試着室が
いくつかあるのみ
ロッカーは大きくて荷物は十分入るけど
一回ごとに料金がかかる
最近のスキー場は一度閉めても途中で開けられるから
ものすごく便利なんですけどねぇ~
キロロのキッズのスキー教室は事前に予約ができ
ネットで事前決済ができたので当日は受付をするのみ
周りを見ると、アジア系の外国人が結構いるなぁ~
集合場所まで連れていき
いってらっしゃ~い
スキーを持って移動
みんなで準備体操
みんなで移動
ここから~
私はフリーダム
早速リフトにに乗って上へ
そして早速残念な案内が…
強風のため、これより上のリフトは運休
ガーン
景色は最高
ですが、やっぱり気温が高いので
パウダースノーとは程遠い重たい雪
1月に行ったら新潟の方が雪良かったなぁ~
しかも、リフトが止まるほどの強風
スキーって坂を下りるスポーツのはずなんですが、
強風スポットでは普通に滑るとものすごい強い向かい風を
体で受けて進まない…
この強風なら上級者コースもコブも余裕で滑れるぜ
強風スポットは風をもろに受けると止まるので、
小さくなって風をよけながら滑ってる状態
憧れの北海道でパウダースキーとはいかず残念だけど
念願のキロロでスキーができたのは良かったです
次回はもう少し雪の良いシーズンに行ってみたいなぁ~
チビ太が練習してるゲレンデかな
フリーダムな時間はあっという間に過ぎ
全くの知らない場所でお迎えに遅れたら不安になるだろうなぁ~
と言うのと、チビ太の様子をこっそり見てみようと思い
早めに下山して、スクールのゲレンデへ
ちょうどチビ太がスクールの中で一番最後だったので
後ろに並んでみました
スクール用のゲレンデから降りてきました
滑り台のように滑り下り
スキーを持って移動
スクールが終わりました
午後はチビ太と一緒