なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

2/21 さっそく…

2017-05-27 21:31:58 | 2017.02 黒島牛まつり旅行


さっそく100円ショップで買った、
300円のゴルフが登場



このゴルフが色んな意味で波乱を呼ぶ…




Iさんの旦那さんとYさんの旦那さんが
修理したと言うウッドデッキ
キレイになってますねぇ~



チビ太の樹もすくすくと大きくなってます
大きいマンゴーいっぱいなってね








ホールインワン達成



私もホールインワン達成

300円でなかなか楽しめます

2/21 もうちょっとで黒島♪

2017-05-24 21:13:55 | 2017.02 黒島牛まつり旅行
買い物嫌いでいち早く黒島に行きたいチビ太
もう少しで黒島なのでだいぶ浮かれてます

  

  

なんかやたらとグルグル回ってました




母は牛まつり前には帰るのですが、
抽選券付きのチケットにしてもらいました
当たるかな当たるかな夢の牛一頭



船、出発



石垣に買い出しに来ていた奥様と一緒に黒島へ



海、キレイ

2/21 お土産~ランチ

2017-05-12 21:50:49 | 2017.02 黒島牛まつり旅行


ゆらてぃくからユーグレナモールへ移動
2年前の孝行旅行の時は母の両股関節がもう限界だったので
とにかく歩くのが大変でしたが、その時の旅行で限界を感じ
帰ってから即病院へ
両方股関節の手術をしたのですっかり痛みがなくなり
歩くスピードも速く、長い距離を移動できるようになりました
何をするにもとにかく痛そうだったので、こうやって
旅行を楽しめるようになってよかった



今日も



母がお気に入り(私も)のひらりよ商店へ



昨日下見したTシャツをお買い上げ


石垣市特産品販売センターでお菓子をちょこっと買って



大荷物をもって港へ移動




旅猿で出たお店発見



いつかは行ってみたいなぁ~
どんなお店があるかまだ調べてないけど


今日のランチは石垣在住のMちゃんに教えてもらったお店
と思ったら、残念ながらお休み

仕方ないので、離島桟橋にあるまぐろやさんを目指す
すると…



こっちもお休みだったぁ



結局お昼の定番、大好きなジューシーかまぼこおにぎりに
安定の美味しさ

2/21 きよふく~ゆらてぃく

2017-05-09 21:50:38 | 2017.02 黒島牛まつり旅行
今回も石垣泊はきよふくさん



なんと、今回はこんなに広い部屋
チェックインの日にちを間違えてたらしく
広い部屋になりましたラッキー



ドラえもん気分で押入れを楽しんでます





的当て




チェックアウト後は…



チビ太お得意の白バイクに乗って…



乗って…



ゆらてぃく市場



牛まつりポスター発見



ここでも暇を持て余して恋ダンス



初めて見るフルーツ
どんな味なんだろう???

お土産&野菜などもろもろお買い物

2/20 雨の中、ひとし!

2017-05-08 21:21:18 | 2017.02 黒島牛まつり旅行
ひらりよ商店から急いで帰り、準備をして
雨の中出発



石垣泊での楽しみ、ひとし



チビ太大好物のまぐろ寿司
中トロ、大トロがめっちゃ美味しそう

今回も石垣在住のMちゃんを誘い、
さらに黒島研究所のMちゃんも誘っての女子会

2人とも仕事でちょっと遅くなるので
待てないチビ太の分だけ先に注文



トマト大好きチビ太用
トマトサラダ



みんな揃ってかんぱぁ~~い



お造り2人前でこの量
お刺身メッチャ美味しい



Mちゃんおすすめの今回初注文
お肉トロトロで絶品



残り1枚をかけてジャンケン



勝ったぁ



チビ太リクエスト



マグロ寿司×4



これも今回初
パンはもちろん、パスタに絡ませても絶対に美味しいはず



エビのから揚げも美味しい
ビールが進んじゃう



一通り食べ終わったチビ太
変な恋ダンスしてます



Mちゃんの髪の毛を結ぶと言ってるけど
どう見てもぐちゃぐちゃにしてるようにしか見えない



チビ太のおやすみタイムが近づいてきたので
母と一緒に先にさよなら


ひとしのお気に入りと言えば…



石垣牛の握り



初めて食べたMちゃん、美味しすぎてこの顔



締めは…、石垣牛とマグロ
私はもちろん石垣牛です

楽しい時間はあっという間だなぁ~
あぁ~、楽しかった
MちゃんMちゃん、ありがとう

2/20 雨の石垣

2017-05-01 21:07:05 | 2017.02 黒島牛まつり旅行
雨の石垣でも暑い



傘なしの雨だったので、
す~~~っかり忘れて路線バスにさっさと乗っちゃったんですが
新しくカリー観光がリムジンバスのような大きいバスで
空港と離島桟橋の直通運転を始めてたんだった

離島桟橋に直で行く人は
カリー観光のバスが便利だと思います
キャリーバッグを路線バスのようにバスの中に持ち込まず
リムジンバスのようにちゃんと預けられので
走行中にキャリーバッグが転がる心配しなくていいです
路線バスだと、たまにゴロゴロ動いてるキャリーバッグありますよねぇ
(空港からの路線バスあるある)




結果的には途中でサンエーに寄ったので
路線バスでよかったんですけどね



雨が強くなってきたのでダイソーで傘を購入
チビ太にねだられてゴルフセットも買わされてしまった…
まぁ~、なかた荘の庭で楽しく遊べるからいっか

サンエーに着いてビックリ
前々からすごいよ~と噂には聞いてたんですが、
台湾の人でサンエーの入り口がごった返してる
こんな光景は初
レジも激混み
そして、嵐はあっという間に去っていきました…
次はどこに買い物に行くんだろう???

バッタバタで準備をして
半袖Tシャツを1枚入れ忘れたのでサンエーで購入
500円くらいのTシャツを見つけラッキー



サンエーでこんなの発見
サンエー、今までレゴ売ってなかったんだ

雨風が強いので、ここからタクシーできよふくへ



荷物をささっと置いて、ユーグレナモールにある…



母お気に入りのひらりよ商店へ
買い物嫌いなチビ太はお気に入りのオモチャで遊び中
おとなしく待っててくれました

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>