なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

よばれた!

2012-08-31 22:54:19 | どぅちゅむにー(独り言)
先日、近所のショッピングセンターへ行ったら

な・なんと…



沖縄フェアー


こんな近くで沖縄フェアーをやるとは
ちょっとビックリ


品揃えはたいしたことないんだろうなぁ~
と全く期待せずにプラプラしたら
意外や意外



石垣島ラー油が

おそらく目玉商品





サザンスターが普通に安かったので迷わず購入

まだまだ暑いので美味しく飲めそうです



更に…



請福の梅酒まで

少し迷ったけど、買っちゃいました





サザンスターは、さっそく夕食でいただきました

最近かなり蒸し暑いのでサザンスターが美味しいぃ




最近、なんだか沖縄づいていて
八百屋さんへ行ったら



生のシークワサー発見
7個で100円
まぁまぁ良心的だったので購入

食欲がなくてもシークワサーの酸味がサッパリして
肉野菜炒め、魚のムニエルにかけて美味しくいただきました

酸っぱいもの好きのチビ太も美味しかったみたいで
モリモリ食べてあっと飯間に完食


ただ…
種がメチャメチャ多かった
ゆらてぃく市場で買ったのは種が少なく
商品用に改良しているのか使いやすかったけど
種を除いたら果肉は少し…
そこが少し残念でした





更に更に、ブタちゃんが気になっていた
ゴーヤドライも発見

これはフェアーじゃなく、プラ~っと入った
『foods stage KITANO 』と言う個性的な商品を扱っている
お店にありました



ゴーヤドライは、なんと、ゴーヤの果汁入り
正直、あんまりゴーヤの苦みは感じず…
普通のビールの苦みと変わらない感じがしました

つるかめ

2012-08-28 23:06:16 | どぅちゅむにー(独り言)
NHKで『つるかめ助産院』が始まりました

八重山病としては、治療の為
見なくてはなりません


キレイな空、海の色を見て癒されたぁ
上空から写した黒島、牧草が青々としてキレイ
あの辺がなかた荘かぁと心は黒島へ


撮影場所が離島っぽいとこは
『ここは竹富』とか
自転車のシーンを見て
『これが黒島で撮影したとこかな?』
など、物語以外も楽しめ

治療効果あり


見ていて違和感があるのが
容子さん(カメ子)が、『まりあちゃん』と呼んでるのが
菅野美穂ちゃんじゃなくて、仲里依紗ちゃんってとこ
すんごい違和感
その違和感も狙ってるような…

あっ『ちゅらさん』話です

容子さん(カメ子)と、おばぁのシーン懐かしかったなぁ~
おばぁ、ずいぶん痩せちゃったけど大丈夫かな?



以前は毎日のようになんかしらドラマ見てたけど
チビ太が生まれてからすっかり遠のき
久しぶりの連ドラ

3回くらいで終わるのかと思ってたら、全8回
見逃すことなく、見れるかなぁ…

6/1 事前準備

2012-08-27 21:39:27 | 2012.05 黒島サプライズ旅行
事前準備と言っても、それほどする事はなく
船便の荷物を取りに行くくらい
今回は荷物もコソコソではなく、堂々と行けるので楽々


宿の冷蔵庫はいっぱいなので、別宅の冷蔵庫へ

後は、当日準備のみ



午前中、ギラギラの日差しを浴び
疲れたチビ太さん



爆睡


『なになに、このソファー
と思う方も多いと思いますが、
このソファー、別宅にあったものを
ぎっくり腰のねぇねぇ用に宿へ移動

空いてる時にちょっとゴロゴロしたりしたんですが
まぁ~これが快適で
ついゴロゴロしたくなっちゃうんですよ







お昼寝の後は夕方のお散歩

牛さん、怒ってる???




6/1 追加メンバー来島!

2012-08-25 22:22:45 | 2012.05 黒島サプライズ旅行
サプライズ発表をして、気になるのは…
『誰が来るのか

奥様が予想を立てていて、
ばっちり予想通りの人もいるけど、
全くのノーマーク予想外の人も


今日の午後の船でメンバーがもう一人来島
このメンバーは、予想通りの人
なので、電話の声でバレる可能性大
黒島来るまでバレずに隠せるか…




サプライズ発表も終え、ゆるりとご飯

豆腐チャンプルの味付け薄めにしてもらって
チビ太におすそわけ



午後の船の前に電話が
『宮良さん来るって』
と、二人ともニヤニヤ
電話の声でバレバレ

Mさん、私はバラしてないですよ
Mさんの声がねぇ



Mさん、黒島到着です

来るなり、いきなりこき使われるとは…

憩いの場

2012-08-23 22:19:45 | どぅちゅむにー(独り言)
毎日暑くて外で遊べないので
乗り物大好きチビ太サービスで
バスに乗って少し遠い図書館へ行ってきました

近くにある図書館よりも大きく、本もとっても多い

幼児向け本のスペースと、一般書のペースが区切られていて
一般には目もくれず、幼児スペースへ一直線

幼児スペースは、
少々大きな声で話しても大丈夫な作りに
なっていたので一安心
30分くらい本を読み終了


初めて行った図書館だったので
せっかくだから一般のスペースもチラ見してから
帰ろうと思い、行ってみると…


『く・くさい
なんじゃこりゃ



座って本を読むスペースはほぼ満席
その9割が男性
しかも、定年退職をした団塊の世代っぽい方々がずらり

臭いの次に
図書館が団塊の世代の憩いの場になっているのに驚き


で、この臭いの正体は…

『加齢臭だぁ~

高温注意報が出てる中、
公共の施設の為、エアコンの設定温度が高く暑い
その暑さゆえ、余計に臭いがきつくなってるような…

『図書館で本でも読も~う』
と思って行ってこの状態だったら間違いなく帰るな
というくらい


旅行記の途中だけど、あまりに衝撃的過ぎて
UPしてしまった



6/1 晴れ晴れ

2012-08-21 22:53:48 | 2012.05 黒島サプライズ旅行
サプライズ発表も大成功
気持ちも晴れ晴れ、天気も夏のような快晴





今日はメンバーがあと1人来るだけなので
おそらく気楽であろうN監督におねだりして
海に連れて行ってもらいました







もうすごい日差しです
あまりにすごいのでチビ太長袖着用







西の浜には日陰がないので
N監督がチビ太の為に日陰を作ってくれてます
またも王子待遇






海はイヤみたいだけど、少し興味はあるらしい
でも、向かってくる波は苦手
急いで逃げてました





梅雨なのに夏空







続いて港横の浜に移動




あまりの暑さに日陰へ避難



     

乗り物フェチのチビ太、港に入ってくる船に大興奮



               

足を海につけようとすると必死に抵抗
どうしても海には入りたくないらしい…
海に触れることなく帰ってきました




ちゃんと水分補給しないとね


     

ちょっと写真を撮ったけど、暑くて早々に切り上げ




少し移動して天然水族館へ


夏日の黒島を満喫してきました

6/1 サプライズ発表!Part2

2012-08-18 22:25:18 | 2012.05 黒島サプライズ旅行
素泊まりだった男性が朝一の船で帰り
宿はねぇねぇと私の2人

気心しれた私達しかいないので
N監督はの~んびりウッドデッキでゆんたく


N監督がこのままウッドデッキにいたら
『電話するタイミングがない
と少々焦りましたが、無事に9時少し前部屋に戻り
『今だぁと、即電話

『なかた荘です
と、営業用のN監督
『本日から予約をしている伊藤ですが
朝の船で来て、もう玄関の前に着いてしまいました』
と言うと、N監督少々声のトーンが低い

ガチャっとドアが開き、ウッドデッキにきたN監督に
『今日から泊まる伊藤です
とニヤニヤしながら言うと
『???、ポカーン』
キョロキョロして伊藤さんを探し
何が起こっているのか全く分からない様子
続いて、ねぇねぇも『東風平です
N監督、益々『ポカーン???』
いわゆる鳩が豆鉄砲と言うやつです

サプライズ発表は…
大成功


N監督の頭が『???』でいっぱいになっているので
『貸切の予約は私達なんですよぉ~
いつも遠足とか企画して楽しませてもらっているので
今回仲良い人に声を掛けて、仲田夫妻をBBQで
お持て成ししたいと思って』と説明


事態を把握した監督は奥様を呼びに


お二人には
『みんな偽名で予約しているので
誰が来るかは楽しみにしていてください』
と、来るまで内緒

6/1 サプライズ発表!Part1

2012-08-17 22:29:13 | 2012.05 黒島サプライズ旅行
本日、いよいよ仲田夫妻へ暴露です


ねぇねぇと、どういう段取りで進めるか
ちょこちょこ相談し、想像してはニヤニヤした数日間


いや、サプライズを計画した時から
発表時の仲田夫妻の反応を想像しては
ニヤニヤしてたので1年越しのニヤニヤ


掃除や部屋準備があるので、午前中に大発表


段取りは、
9時に偽名の伊藤でなかた荘へ電話
『朝一の船できて、歩いて宿まで来てしまいました。
もう玄関前にいます』と言う事に

ムフフ

5/31 重要任務、無事遂行!

2012-08-15 21:44:46 | 2012.05 黒島サプライズ旅行
今日の最終の船で
サプライズプレゼントがやってきます

が、なかたさん達にバレぬよう
取ってこなくてはなりません

前乗り組みのねぇねぇと相談し
伊古桟橋に行きたいからと車を借りる事にしました

勘ぐられることもなく、無事に車を借りる事ができ
なかたさんが港に来ないことを祈りつつ港へ

なかたさんが港に来ることなく
ささっとプレゼントを受け取り、無事任務遂行
あぁ~良かった


そのまま帰ると時間的にちょっと早いので
いったんプレゼントを置きに宿へ帰り
伊古桟橋へ

         


雲も増え、風もあるのでちょっと涼しい

チビ太はこういうなぁ~んにもないところが好きなので
張り切って走ってました




帰ってからも体力有り余ってるので
バイクでもひと遊び

5/31 夕方のお遊び

2012-08-14 22:07:04 | 2012.05 黒島サプライズ旅行


昼間は暑すぎて遊べないので
午後のお昼寝起きて、夕方からまた活動開始

日の出、日の入りが関東よりも1時間ほど遅いので
午後5時でもまだまだ日差しが強い








夕方は大好きな砂遊び






チビ太、大ブームのジャンプ





続いて宮里へ移動して本格的に砂遊び



この後重要任務があるので
ねぇねぇが宮里までお迎えに来てくれました

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>