なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

9/21 旅の終わり

2014-03-13 21:31:27 | 2013.09 黒島&宮古島旅行
花火を終え、いよいよ空港へ



レンタカーを返しに行く途中の車内でチビ太に
『旅行はもう終わりで、これから飛行機乗って帰るんだよ
と話したら、みるみる目に涙が溜まり
『旅行終わるのイヤ』と

こんなに小さくても
心から旅行を楽しいって思ったんだなぁ~
とちょっと嬉しくなりました

チビ太、結構感受性が強いのかなぁ?

そんなチビ太の気持ちを表したようなお天気
『さぁ~、帰ろうか』という時に急に雨が



チビ太、気持ちの切り替えは早いので
引きずることなく、空港に着いた時には
もう元気いっぱい



宮古空港に行ったら
『空の日』って事で、ピカチューと一緒に記念撮影ができました

ポケモンは見た事ないけど、
ピカチューは可愛いと思うみたいで好きって言ってます

この記念撮影スポットの前で
おどけてはしゃいでたら、空港のお姉さんが
『パイロットさんのお洋服を着て写真撮る?』
と、ビックリサプライズなお誘い

チビ太は全然乗り気じゃないけど、
私が『やろうよぉ~』と半ば強引に決定

      

裏のお部屋に連れて行ってもらい
お着替え





あんなにはしゃいでおどけてたのに
着替えていざ写真となったら
無表情

せっかくなんだから、ちょっとは笑ってくれぇ



バッチリ決まったところで記念撮影
撮れた写真はみんな無表情


パイロットさんの衣装を着るビックリサプライズだけじゃなく
なんと、着替えてる最中~ピカチュウとの記念撮影の写真を撮っていてくれ
DVDに焼いてプレゼントしてくれました

なんと素晴らしいサービス




最後の最後までビックリサプライズで楽しかった
黒島&宮古旅行も終わり



出発前に、最後の最後ギリでまるこちゃんのタコスを
テイクアウトで買う事ができました
出来立てを食べたかったけど、まぁ~食べられただけ良しとしよう



ゆったりした気持ちで
旅行を思い返したりしたいところですが
そんなのんびりの時間はないまま羽田





羽田に着いたらポケモン飛行機がお出迎え


いつか、チビ太をポケモン飛行機に乗せてあげたいなぁ~



今回は、『久しぶりに旅行をした
って感じの旅行でした。

チビ太が生まれてから、近くて遠い島だった竹富島に行って
念願の竹の子のおそばを食べられたし、
宮古島では前回行けなかったところを観光したし

黒島に長期で行っても、あんまり観光らしい事はしないので
旅行と言うよりは、第二の家に帰ってきたなぁ~
みたいなのんびりした感じ

いくつか『残念だった…』という事があったけど
次の楽しみにとっておきます


チビ太が成長し、色々な場所に行きやすくなってきたけど
幼稚園に行き始めるとなかなか出掛けられなくなってくるなぁ…

9/21 最終日 宮古ドライブ

2014-03-11 21:50:35 | 2013.09 黒島&宮古島旅行


朝から浮かれた感じですが
黒島&宮古旅行も今日が最終日

9月と言う、台風シーズンにもかかわらず
なんとかギリギリすり抜けられました



最後にボブさんと記念写真
『また遊びに行きまぁ~す』


まずは、スーパーやら、あたらす市場でお土産購入


その後は…



と~~~ってもキレイな前浜ビーチ

お天気はまだ不安定な感じですが
台風もだいぶ遠ざかり、キレイな青空
そして、刺さるような日差し





ここでも電車ゴッコ


ほんとに海も空もキレイで、写真撮りまくり

チビ太は暑くてブーブー言ってましたが
なだめて付き合ってもらいました






お昼は『りーちゃん家』

目当ては…



パンナコッタ

オムライスも、ネバネバうどんも美味しかったけど、
やっぱり、このパンナコッタが絶品
結局、毎日通ってパンナコッタ食べました

ランチの後は…



公園へ

飛行機で長時間座ってないといけないので
少し体を動かさせてあげようと思い公園へ

本当なら海にでも行ければいいんですが、
帰る日の海はちょっと面倒くさくて…





長~い滑り台




公園の目的は、体力発散の他にもう一つ





花火
ボブさんにもらった花火、2日前にやった時に
強風で全部やれなかったので残りを楽しみに公園へやってきました

9/20 ボブさんと夕食

2014-03-10 21:16:50 | 2013.09 黒島&宮古島旅行
今日は楽しみにしていたボブさんと夕食

おススメ民宿での夕食を考えていてくれたんですが
残念ながらお休み

ここも美味しいよぉ~
とおススメされたのは『南楽』
丁度私も気になっていたお店だったので
南楽に決定



歩いて10分強で到着



まずは、乾杯
歩いてきたからビールが美味しい





おススメの品を注文



ボブさん、私が大の肉好きなのを覚えていてくれて
石垣牛のタタキは?と
もちろん注文


ボブさんとは5年ぶり
積もる話で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎていきました
楽しい時間ってほんとに早いなぁ~




『チビ太が好きそうだなぁ~』と頼んだ紅イモの天ぷら
美味しすぎて、大人にはちょっとしか回ってこなかった…

甘くて、ホクホクおやつみたい



宮古そばを使ったパスタもすごく美味しかったです


ボブさん、チビ太の食べっぷりに驚き
『ほんとに良く食べるねぇ~。そりゃぁ、おっきくなるわ
と感心してました

9/20 マンゴーデザート

2014-03-09 21:19:35 | 2013.09 黒島&宮古島旅行
宮古島に来てからずっと食べまくりなんですが
ガイドブックに載っていて、行くのを楽しみにしていたお店

『すくばり農園』

自家農園で収穫したマンゴーをふんだんに使った
美味しそうなマンゴースイーツが売りのお店

ナビを入力し、来間島から向かったんですが
ちょっと迷ってしまいウロウロ



おやつには遅くなったけど、無事に到着



マンゴープリンとマンゴージュースがセットで
お店の方おススメの『すくばりセット』

1日限定10食で、なんとか最後の1食を
滑り込みセーフでゲット

値段は確か、500円だったような…



もう一つは、マンゴースムージーだったかな…






すべてチビ太が一番

王子待遇と言うわけではなく、
同じスプーンやストロー等々を使うと
虫歯菌がうつるそうで、かなり気を付けてます






このマンゴージュース
氷もマンゴージュースなんです

なので、薄まることなく濃いぃ~マンゴージュースを
最後まで飲めちゃうんです




マンゴージュースがほんとに絶品
ものすごぉ~く濃くて、ジュースというよりも
果物のマンゴーを食べてるみたい
ほんとに美味しかったぁ~

惜しそうに最後の一滴まで飲んでました

9/20 来間島へ

2014-03-08 23:47:14 | 2013.09 黒島&宮古島旅行


雨もすぐに止み
来間大橋からのキレイな海を眺めながら来間島へ

前回も来たので、今回は行けなかったところへ行こう計画



小さな展望台に到着

車からもっと大きな展望台が見えたのに
たどり着かず…

島人に聞いてまた出発




やっと到着
竜宮城展望台



晴れてたらメチャクチャ海がキレイそう



ここも風が強くて
ブタちゃんはリアル花輪君みたいな髪型
チビ太は静電気で逆立ってるみたい

ここもゆったりはできず、早々に出発



ドラゴンフルーツ発見







前回も来た、長間浜

石畳?みたいな岩?がすごく面白い所



すごく風が強くて飛行機も風を受けて
グラグラして飛んでる感じ

明日の飛行機ちゃんと飛ぶか心配


   

電車ゴッコ

9/20 出発!宮古島ドライブ

2014-03-07 23:04:22 | 2013.09 黒島&宮古島旅行


早いもので、明日の夕方には帰りです
丸一日遊べるのは今日が最後

北風でタッチ&ゴーの着陸の向きが残念でならず
風向きが変わったらまた今日も伊良部島へ行こうかと
思ってたんですが、まだまだ台風がウロウロ

なので、伊良部島リベンジは諦め
予定通り宮古島ドライブ



まずは、朝食
今朝もパン

空港でもらえる『宮古島ガイドブック』に載ってたパン屋さん
『baru PAN 』



お店の外観写真撮ったりしてたら
もう半分以上食べてた
ペース早っ

      

お店の外にテーブルがあり、そこでゆったり朝食

パンだと野菜がほとんどないので
バナナとトマトジューズで補充




続いて、
お土産を下見に『あたらす市場』へ

お天気は微妙で雨予報



でも、青空が見える向きもあったり
なんだか変なお天気です

チビ太がブーブー言うので、サラッと終え

午前中のメイン



砂山ビーチ





歩きにくい砂の山を登って行くと…



見えたぁ



曇り雨予報でしたが、運良くお日様が出てきてくれ
キレイな碧い海



写真じゃあまり伝わらないんですが、波は高いです







チビ太は、砂遊びして海でザブザブ
ブタちゃんがお付き合い

私は、運良く晴れてくれたので写真撮りに没頭





水分補給に買ったミネラルウォーター
阿蘇の天然水
九州が近いからですねぇ~
地元とは産地が違う




楽しく目一杯遊び、海遊びは終わり
海に入って疲れたのか、抱っこちゃん




お昼は、まるこちゃんチャレンジをしたものの
開いておらず、近くにあったお店のタコス&タコライス





パイナガマビーチの駐車場でランチ



ここのお店のタコスもなかなかのサイズ
味も美味しかったです
まるこちゃんよりもちょっと上品な感じかなぁ~




その頃、チビ太は夢の中

その隙に、りーちゃん家へパンナコッタを買いに行き
食後のデザート





天気が急変、大粒の雨が降ってきたぁ
車へ避難

9/19 ガッツリお肉♪

2014-03-05 23:36:46 | 2013.09 黒島&宮古島旅行


ガッツリお肉が食べたぁ~い
って事で、ここも前回ボブさんにおススメしてもらった
『キャプテンメリアン』で夕食

おやつ食べたばっかりですが、即ご飯



外観は船っぽくなってます



店内に入ると…

   

貸切
まだ6時なんでお客さんもいません   



ガッツリいきたいなぁ~



って事で、一つはTボーンステーキにしました




前回、この飾り扉にまんまと騙され
開かないなぁ~とガタガタしてました




セットのスープがきました
なんと、サービスでチビ太にも





可愛いパイナップルの器のサラダ





キタァ
ものすごいボリューム





もう一つはなんだったっけなぁ???
こちらもまぁまぁなボリューム



チビ太お肉








チビ太、美味しいお肉の為
ハイペースで食べ終わり、もてあましてたところ
お店の方がチビ太の相手をしてくださいました



個室っぽい部屋もありました

9/19 おやつinりーちゃん家

2014-03-04 23:34:30 | 2013.09 黒島&宮古島旅行


夕食時間も近いのに、おやつです


前回の宮古でボブさんに教えてもらった『りーちゃん家』
ここのパンナコッタが絶品で、宮古島に行ったら絶対に食べたい
しかも、毎日くらいお気に入り
私の中でここのパンナコッタがNo.1

普段、チビ太には滅多にお菓子&ジュース等々あげてないんですが
今日は特別



1人で1個



美味しくてこの笑顔

久しぶりのパンナコッタ
美味しい
家の近くにあったら確実に週1で通いそう


   

お店の方からのサービスで生チョコを頂きました
チョコなんて、ほぼ食べた事ないから
『美味しいぃ』と大感激

ほんとに食べるの好きで貪欲だから
気を付けないとデブ街道に足を踏み入れそうだ…

9/19 展望台 part2

2014-03-03 23:24:14 | 2013.09 黒島&宮古島旅行
船の時間がまで少し時間があったので
前回行った鳥の展望台へ



パラパラと雨



ここも超強風
強風過ぎてオールバック



風に押されます





楽しかった伊良部島も終わり
そろそろ船の時間なので港へ


港へ着くと、車がいっぱい
車の定員オーバーで、予定していた船に乗れず

仕方ないので、30分待って次の船





なんで、こんなところに船が

      

元気いっぱいのチビ太は、船でもドタバタしてました
ブタちゃんはお昼寝タイム







宮古島に到着

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>