アナウンスが流れ、更に遅れるらしい
今回も飛行機
往復と1泊付きの安ツアーでの旅
ツアーの飛行機には直行便はなく、すべて那覇乗り換え
なので乗り継ぎの良い時間帯の飛行機をプラス
して選んだのに
那覇
宮古の飛行機乗り遅れたらなんの為にプラス
したんだよぉ

今回も飛行機


ツアーの飛行機には直行便はなく、すべて那覇乗り換え

なので乗り継ぎの良い時間帯の飛行機をプラス

那覇



とりあえず時間があるのでゆっくり朝食
相棒との旅行の時の朝食は決まっていて
『万世のカツサンド』を半分ずつ
今回は何にしようか迷いに迷って初の空弁です
『サバ棒寿司』をチョイス
ちゃんがサバ好きなのと、色んな情報番組の
ランキングで上位に入っていたのが決め手です
お味の方ですが、サバは適度に脂がのっていて美味
サバとご飯の間にシソとガリが入ってるんですが
そのガリがサバの脂をうまい事中和してるんですよぉ
メチャメチャ美味しい

相棒との旅行の時の朝食は決まっていて
『万世のカツサンド』を半分ずつ
今回は何にしようか迷いに迷って初の空弁です

『サバ棒寿司』をチョイス


ランキングで上位に入っていたのが決め手です

お味の方ですが、サバは適度に脂がのっていて美味

サバとご飯の間にシソとガリが入ってるんですが
そのガリがサバの脂をうまい事中和してるんですよぉ

メチャメチャ美味しい


今回は相棒
とではなく、
ちゃんとの宮古旅行です。
BOBさんを訪ねて宮古島旅行
出発
予定時刻に空港到着
搭乗手続きをしていたら
綺麗なお姉さんが一言『出発が遅れます』と
悪魔だぁ
3月黒島旅行の悪夢が・・・

最近飛行機
ついてない


BOBさんを訪ねて宮古島旅行


予定時刻に空港到着

搭乗手続きをしていたら
綺麗なお姉さんが一言『出発が遅れます』と


3月黒島旅行の悪夢が・・・


最近飛行機


八重山制覇
もまだなのに、なぜ今回宮古島かというと
4年前、なかた荘で知り合ったBOBさんが宮古に移住し
今年念願の宿のオヤジになったと言うので
『これは行かなくちゃ
』と言う事で決定
相棒も『行きたい
』と熱望していたのですが
仕事の都合で今回は泣く泣く諦めです

4年前、なかた荘で知り合ったBOBさんが宮古に移住し
今年念願の宿のオヤジになったと言うので
『これは行かなくちゃ



相棒も『行きたい

仕事の都合で今回は泣く泣く諦めです

宮古島から帰ってきました
出発前に台風が発生しかなり焦り
帰る少し前にも台風発生
帰れるか少し心配でしたが予定通りに帰ってきました
出発前の恒例行事、週間天気予報のにらめっこ
週間天気予報では
より
の方が多くて微妙な感じでしたが
向こうの天気予報はあまりあてにならないから
と気楽に構えいざ出発
日頃の行いが功を奏し、ギラギラとした刺さるほどの日差し
南の夏を楽しんできました

宮古旅行編、のんびり始めるのでまたよろしくお願いします

出発前に台風が発生しかなり焦り

帰る少し前にも台風発生

帰れるか少し心配でしたが予定通りに帰ってきました

出発前の恒例行事、週間天気予報のにらめっこ

週間天気予報では


向こうの天気予報はあまりあてにならないから


日頃の行いが功を奏し、ギラギラとした刺さるほどの日差し

南の夏を楽しんできました


宮古旅行編、のんびり始めるのでまたよろしくお願いします

浮気
黒島からちょっと浮気して明日から宮古島です
宮古島は初なんです
海の色がメチャメチャ綺麗
と良く聞くので
写真撮るのが楽しみです

黒島からちょっと浮気して明日から宮古島です

宮古島は初なんです
海の色がメチャメチャ綺麗

写真撮るのが楽しみです

先日(ってだいぶ経っちゃったけど
)
八重山で知り合ったY夫妻からハガキが届きました

『この間波照間に行ったってハガキが来たばっかりじゃん
』
夏休み第2弾かな
なんて思いながら見てみたら
なんと与那国からでした
与那国は日本最西端って事と、馬
と、海底遺跡
くらいしか
知らないなぁ~
そして、なんと・・・

八重山で知り合ったY夫妻からハガキが届きました


『この間波照間に行ったってハガキが来たばっかりじゃん

夏休み第2弾かな

なんと与那国からでした

与那国は日本最西端って事と、馬


知らないなぁ~

そして、なんと・・・
zenback
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>