なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

6/12 ワクワク♪

2016-11-11 23:23:42 | 2016.06 黒島&波照間子連れ旅
さてさて、今日のお昼は…



なんと、カツサンド



パン大好きなチビ太、メッチャ喜んでました




チビ太、食後に何を見てるかというと
前々からテレビで『やるよ~』と予告?を見ていて気になってた



これ
『沖縄の歌と踊り』
かなり渋すぎ

ずっと『見たい』と熱望してたんですが
実際に見たら結構早い段階で『もういい…』と言ってました
そりゃそうだ

部屋に戻り



カタカナのかるた遊び



チビ太、まだ読めないカタカナがいくつかあったので
これをきっかけに覚えてくれたらなぁ~
と遊んでたら、あっという間に覚えて完璧に
楽しいとすぐに覚えちゃうのねぇ~






ずっと眺めてられる空





未来の2代目候補



お仕事の時間です



お客様のお出迎え



これまでの悪天候がウソのようなキレイな空



来ないかなぁ~












一生懸命にいたずら中





何か釣れたかな




キタ



キタキタ



準備して…



キタァ
チビ太の大好きなミニが

これからいっぱい遊んでもらう気満々です




さっそく、『かんぱ~~~い
今日の宿泊は、私たちとミニとMさん

Mさん、会ったことある気がする…
と思っていたら、チビ太が1歳の時に一緒になってました
約5年ぶりの再会です



チビ太、即室内へ



そして、テレビ
この軟弱ものめぇ~~~





ちょっと見にくいんですが、
アサヒスーパードライの製造が浦添市のオリオンビール株式会社になってる



このオリオンビールと同じ工場でアサヒスーパードライが作られてるって
メチャメチャ新鮮


最近近所のイオンでもオリオンビールを見かけるんですが、
製造は墨田区のアサヒビールなんですよねぇ~
味の違いが分かってるわけじゃないけど、沖縄製造のオリオンの方が
なんだかおいしいような気がしてならないです




盛り上がって、2本目~



1人、特別なビールを狙ってる人が…



狙い通り、N監督が特別ビール

6/12 やっと!!!

2016-11-09 21:39:11 | 2016.06 黒島&波照間子連れ旅


やっと晴れた
久々のてぃだです




太陽がでると蒸し暑さが半端ない



あまりにも汗がすごいので
午前中だったけど、ちょっとだけクーラーつけてあげました


   

チビ太、お見送りへ


で、帰ってきたら





大好きなドラえもん


この蒸し暑さ、私は全然我慢できる範囲なんですが
子供の体温が高いのか、子供なので蒸し暑いだけで体力を使うのか
だるいようで外へ出たがらない
暑さの中でも蒸し暑さって言うのは子供には相当きついらしい




赤ちゃんヤモリ




チビ太、エアコンの部屋で車遊び





久々の晴れだったので、お散歩しながら写真撮りに行きたいなぁ~
と思い、チビ太を誘ってみたら『部屋で遊んで待ってる』との回答
暑い外に行きたくないのね…




一眼レフをもって出発









お土産に欲しいなぁ~



頭重い???



だいぶ埋まってます



むしゃむしゃ



紫外線焼け





風に吹かれて空き缶がお散歩

ゴミはちゃんと持ち帰りましょう




梅雨明けかなぁ~







写真を撮り終え、こっそり窓から覗いでみると…
1人で楽しそうに遊んでました



見つかったぁ

6/11 ど~んより…、な一日

2016-11-08 20:48:50 | 2016.06 黒島&波照間子連れ旅
今日も、ど~~~んより

前半は結構お天気が良かったんですが
波照間から帰ってきたらどんよりな梅雨空
もう少しで梅雨明けなのかなぁ?




どんよりなんで…



今日も



サッカー日和ってことで、ビジターでサッカー




サッカー相手に疲れたので
宮里で貝拾いに



メチャメチャヤバそうな雨雲

案の定、貝拾い中に雨が降り出し
もう少し拾いたかったのでそのまま拾ってたら
またまたスコーーール

チビ太、パンツまでビショビショになりながら
頑張ってお友達のお土産の貝を拾いました


なかた荘へ帰ると…



奥様からのスペシャルオムライス



『旗がある』と、大喜び



美味しくて勢いよく食べてます



そして、完食




や~~~っと宇宙兄弟が読める時間ができた

安定の面白さ
早く続きが読みたい




チビ太、虫メガネで何を見てるかというと…



アリ

自然に興味を持ってくれたらなぁ~と思って
今回の黒島用に虫メガネを買ってみました
でも…、出番はこのアリくらいでした




先生へのお手紙

6/10 研究所BBQ

2016-11-07 20:55:11 | 2016.06 黒島&波照間子連れ旅


研究所のBBQにお呼ばれ

私はチビ太の寝かしつけがあったので
後から参加



シークワサーのビールをいただきました



お肉
夕飯をしっかり食べたけど、お肉は別腹~



那覇に出張でいないKさんが捕っておいてくれた貝





中身を出すのが難しい



かぶりつき






ビジターのTちゃんが貝を割ってくれてます



出てきた




夜のひっそりとした研究所



研究所ヘルパーのMちゃん



Tちゃんおねむ





起きようとするTちゃん
だけど、目があかない



ごちそうさまでした~


zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>