goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

趣味悠々

2010-01-07 23:09:46 | どぅちゅむにー(独り言)
12月上旬からNHK教育
水曜10時から『三線入門』が始まりました

三線と言えば、ヘルパーで行ってる間にテッチャンや
お客さんで来ていた白百合クラブさんに教えてもらい
なんとか『安里屋ゆんた』を習得

帰ってからも続けようかなぁ~と思ってたところ
タイミング良く知り合いから譲ってもらう事になり
手元にやってきたものの、すっかり遠のき



現在、このように端っこに追いやられてる状態


テレビで始まったのもあり、観て
『やっぱり三線は良い音色だなぁ~』と思うものの
なかなか箱から出てこない

上手な人のを聞くと弾きたくなるけど
実際自分が奏でる音は流れるように弾けない為
癒しとはほど遠くストレス溜まる感じ

それにもめげずにまた再開しようかなぁ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅんこ)
2010-01-08 23:10:54
「趣味悠々」を見て三線を弾いてみた~いという人が多いようで、私の通っている三線教室にも最近新人さんが入会や見学に来ています。
TVで見てると簡単に弾けそうですが現実は…
私もいつか南の島の浜辺で気持ち良~く弾くのが夢です
返信する
Unknown (kumi)
2010-01-14 12:19:21
じゅんこさん、三線習ってるんですね
習い始めて長いんですか

見てるのと、実際に弾いてみるのとでは
全然違いますよねぇ~・・・

沖縄で三線聞くとやっぱりいいですよねぇ~
いつか浜辺で聞かせてもらうの楽しみにしてますよぉ
返信する

コメントを投稿