なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

4/2 デビュー

2013-05-02 20:39:49 | 2013.04 なんちゃって子連れヘルパー
那覇に到着、第一声は…
『暑い
飛行機で那覇は曇りと言ってたけど、晴れに近い曇りで
モワ~として、とても蒸し暑く感じました


なんだか毎度の事ですが、飛行機の到着が遅れ
バタバタでオムツ替え

暑いのにバタバタしたから
『冷たい飲み物が飲みたい
と、時間ないのにスタバへ
さっぱりのマンゴーフラペチーノを購入



で、チビ太
スタバデビュー
ほぼ一気飲みで、無くなってもズゾゾ~と
一生懸命ストロー吸ってました

普段、
チビ太にはジューズやお菓子をあげてないのですが
暑いし、『旅行って楽しいぞ~』と、今回は特別



スタバで買う時に、
『小分け用にカップもらえますか?』
と聞いたら、快くOKしてくれ
更に、作り終えた時に2つに分けてくれました。
さすがスタバサービス抜群です



     

那覇→石垣は隣が居なかったので
シートベルトサインが消えたら隣へ

この時間はお昼タイム
1時間もないくらいなので、お昼食べたら
あっという間に石垣


今回空港が移転し、白保の上の方になったので
『白保のキレイな珊瑚の海が見えるんだろうなぁ~
とかなり期待をして窓側の席を選択

しかぁ~し、どんよりの曇り
残念ながらキレイな海が見られませんでした
帰りに期待だなぁ…



新石垣空港デビュー
当たり前だけど、超~~~~~~キレイ
違う場所にきたみたいでかなりの違和感


以前の空港は、滑走路が短く危険
と言う事で、滑走路が長い新空港を作ったらしいのに
着陸後の急ブレーキの感じはあまり改善されてないような…


個人的には
同じ急ブレーキなら離島桟橋から近い
以前の空港で良かったんじゃない
飛行機下りてから歩いて移動も好きだったし

でも、ANAの直行便の復活は嬉しいけど

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>