ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

★素敵な贈り物★&★♪リトミッククラスコンサート♪★

2008年10月31日 23時47分50秒 | 仕事

★最初に、コメントお返しとっても遅くなっててすいません。。。明日夜には出来ますので、お待ちくださね。。。。★ 

   


先日、生徒ママちゃんのrinomamaちゃんから、素敵なハロウィンのブリザードフラワーをいただきました。rinomamaちゃん手作りの素敵なお花★

とっても可愛いカボチャの鉢に入ったブリザード。

私の好きなピンクの薔薇をいれてくださったんですって~~
ありがとうございま~~す!!





         

昨日は、リトミッククラスのクラスコンサート♪を開催しました。
リトミッククラスの子達の節目として、これから徐々に個人レッスンに移るので、そのひと区切りともいえる、クラスコンサート。
ちょうど、ハロウィン季節だったので、怪しい教室?でのクラスコンサートとなっちゃいました(笑)

まづ、教室に到着した順番に、曲演奏(ソロ)をしました。
参加ちびっ子は、Sちゃん、Rちゃん、Yちゃんの3名。



始めてのみんなの前での本格的な演奏にみんなちょっぴり緊張気味?ですが、りっぱに最後まで演奏できました

その後は、みんなよく知ってる「崖の上のポニョ」を私の演奏にあわせて歌いました。この曲は学校や保育園でも、みんな歌ってるようで、教室の生徒ちゃんもほとんど、歌ったり弾いたりしてるんですよね~~!!



そして、次はお楽しみゲーム大会!

少人数なので、ゲームも目が行き届いてGOO~~~!!(いつも、何十人が、一斉にゲームとなると、体力持たなくって・・・・笑)

(1)ハロウィン福笑い
   パソコンで作ったカボチャに目鼻口を目隠ししてつけていきます。



みんな、できた~~~!!おっ!!目が、、、鼻が、、、口が、、、爆爆爆!!



(2)ママと一緒の新聞じゃんけん

この、ゲームはうちの教室恒例ゲームですが、今日はママと一緒なので、だっこしてもらえて、みんなとっても嬉しそうでした!!



その後は、「Happy Halloween!!」って言ってクラッカーをぽ~~~ん!!


そして、ケーキや御菓子を食べながら、6マスビンゴをして、賞品ゲット!!



みんな賞品を前に嬉しそう!!



ママ達も、ビンゴをして、先日私と次女で行った「名古屋空港跡地のアクアウォーク」(←後日UPさせていただきます。)のフランフランで買った賞品をGET!!!

最後はちびっ子達のプレゼント交換をして、たった一時間のクラスコンサートは無事楽しく終了しました

ハロウィンも今日で終わり、さぁ~次は、12月7日(日曜日)に予定している、クリスマスパーティーに向けレッツラゴー~~!!
今年のサンタは、本物だよ~~~~
お友達の参加もOKなので、皆さん参加してくださいね~~~★★★

いつも応援クリックありがとうございます!!
良かったら今日も応援おねがいしま~~~す↓↓