今日は我が家のクリスマスパーティーでした。
No.1 準備編
今日、夜7時に始まったパーティーの準備は、朝から始まりました。
う~~~ん、冷蔵庫が気になる!まづは、冷蔵庫の掃除から始まりました(笑)
冷蔵庫が綺麗になると、料理益々やる気になるんだよね~~(^^)

綺麗になった冷蔵庫で、気分もルンルンになって、まづ最初にケーキのスポンジを作る事から始めました。
今回は、卵は共立てで、小麦粉とコンスターチを少し入れるレシピで作りました。

ネットオタクな?私は、レシピは結構インターネットで探したり、本を見て作る事も多いので、このレシピスタンド本当に便利☆

焼き上がりを3枚に切り、中に生クリームとイチゴなど果物を挟みました。


生クリームをうす塗りしてから、冷やして最後に仕上げの生クリームを塗りました。

生クリームの上に、果物類を色々トッピングしていって、最後にナパージュを塗って艶をだしました。

テーブルは、ハワイで買って来たテーブルクロスに、昨日雑貨屋さんでみつけた、私の大好きな(次女もですが)フリジングがついたテーブルTOPをひきました(写真ではわかりにくいですが、アイボリーにゴールドの絵がついています)

そして、先日emich_suiさんにハワイで買って来て送ってくださった、クリスマスペーパーマットをひきました。

シャンパングラスに、こうしてクリスマスカラーのリボンを付けただけで可愛く変身しちゃった~~

ペーパーナプキンは、以前長女がルクセンブルクで買って来てくれたものです。テーブルクロスの赤と似た感じなのでGOO~~でした。


窓辺も星☆のイルミネーションをつけ、キャンドルライトも点けました。


さぁ~~お料理もテーブルセッティングも準備完了。
ピンポーン!!みんなほぼ、一斉に登場しました。
続きはPART2へ。。。。
おかげさまで、人気ブログランキング(暮らし上手部門)第一位となりました。みなさん、ありがとうございます




又よかったら下をポチっと、クリックヨロシクね↓↓↓

No.1 準備編
今日、夜7時に始まったパーティーの準備は、朝から始まりました。
う~~~ん、冷蔵庫が気になる!まづは、冷蔵庫の掃除から始まりました(笑)
冷蔵庫が綺麗になると、料理益々やる気になるんだよね~~(^^)

綺麗になった冷蔵庫で、気分もルンルンになって、まづ最初にケーキのスポンジを作る事から始めました。
今回は、卵は共立てで、小麦粉とコンスターチを少し入れるレシピで作りました。

ネットオタクな?私は、レシピは結構インターネットで探したり、本を見て作る事も多いので、このレシピスタンド本当に便利☆

焼き上がりを3枚に切り、中に生クリームとイチゴなど果物を挟みました。


生クリームをうす塗りしてから、冷やして最後に仕上げの生クリームを塗りました。

生クリームの上に、果物類を色々トッピングしていって、最後にナパージュを塗って艶をだしました。

テーブルは、ハワイで買って来たテーブルクロスに、昨日雑貨屋さんでみつけた、私の大好きな(次女もですが)フリジングがついたテーブルTOPをひきました(写真ではわかりにくいですが、アイボリーにゴールドの絵がついています)

そして、先日emich_suiさんにハワイで買って来て送ってくださった、クリスマスペーパーマットをひきました。

シャンパングラスに、こうしてクリスマスカラーのリボンを付けただけで可愛く変身しちゃった~~


ペーパーナプキンは、以前長女がルクセンブルクで買って来てくれたものです。テーブルクロスの赤と似た感じなのでGOO~~でした。


窓辺も星☆のイルミネーションをつけ、キャンドルライトも点けました。


さぁ~~お料理もテーブルセッティングも準備完了。
ピンポーン!!みんなほぼ、一斉に登場しました。
続きはPART2へ。。。。
おかげさまで、人気ブログランキング(暮らし上手部門)第一位となりました。みなさん、ありがとうございます





又よかったら下をポチっと、クリックヨロシクね↓↓↓
