ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

2月のクラフトスクール終了~★☆★

2009年02月01日 23時31分03秒 | クラフト

今日は、クラフトスクールでした。

今回の作品はお雛様。

少し前に試作品をちりめんで作ったのですが、ちりめんは小さい子にはつるつる滑って扱いにくいので、普通の和柄の布にすることにしました。

そして、今回は針を使わないで、ボンドだけで出来るものにしました。

実際作ると、色々思い描いたものと違う部分もあります。。。たとえば時間も実際作ると、子供の手で作る事を考えると大幅に時間がかかるという事で、通常の予定では3時間の所、今回は4時間15分の時間を費やしました。

 

クラフトスクールに参加してくれる生徒ちゃんはみんな、手作りが好きで器用な子達ばかりなので、みんな4時間でも集中して作ってくれるんです!

みんな真剣なまなざしです(^^)

 

 

真ん中の二人は、今回初参加のM&Kちゃん姉妹さんで~~~す

 

今回初参加の最年少のKちゃんも頑張って作りました。

隣に座った、最年長のYちゃんが一杯お手伝いしてくれました。ありがとうYっちゃん。

こうして、学年が違う子達が触れ合える場所として、この教室があるのも、私として嬉しいです。。

 

そして、クラフトの後のお楽しみには、ケーキタイム。

朝の9時から始まったクラフトは、すでに1時になってみんなお腹ペコペコで、ケーキもみんな完食!!!→ケーキが美味しかったからだよね~~~(笑)

今日のケーキは、「ケーク・オ・ショコラ」。名前はカッコいいけど、チョコパウンドケーキ。

チョコレートの荒く砕いたものを入れました。

 

今回は我が家のお婿さん達分も一緒に焼いたので、合計4本作りました。

ケーキって食べてくれる人がいると作り甲斐ありますよね~~~

今月のクラフトも無事終了!!

今回、インフルエンザで3人がお休みだったので、15名の参加者。

みんなありがとう!!今回お休みした子達も早く良くなって、次回は又参加してね(^^)

 

そして、終わった後、Nちゃん&ママから、写メールが送られてきました。

ありがとう~~~~!!喜んでもらえて嬉しいわぁ~~

 

 

そして、クラフト終わる頃に長女夫婦が我が家に来たので、誘って一緒にスタバへ。

↓これが、私の今日の昼ごはん(爆)

そして、夜は、みんなで我が家で焼肉をしました。

あぁ~~明日からはデトックスしなくっちゃ

次回3月のクラフト、今から何を作ろうか、、、、考えておかなくっちゃ・・・・

又よろしかったら応援クリックおねがいします。ブログランキングに参加していま~~~す(^^)

↓↓