KU Outdoor Life

アウトドアおやじの日常冒険生活

湯河原幕岩 桃源郷ほか

2019年03月17日 | フリー(関東)
日時:2019年3月17日(日) 日帰り
同行:キタムラ、ヒロイ(我が社の山岳部)
 
 本日は女子部員メインにやさしい課題で練習。
 これまで何度か参加してもらったが、基本的なことはできているので、そろそろリードしてもらってもいいでしょう。
 梅まつりは終わったと言え、湯河原駅9時発のバスだとあっという間に手前の桃源郷付近は人出で埋まってしまうので、朝8時に湯河原集合。
 バスは手前の「鍛冶屋」までで幕山公園まで少し歩くことになるが、せいぜい15分ほどでそれほど辛くはなかった。今度からバスで行く時はこうしよう。

 以下、本日の彼女の成果。
 
【桃源郷】
蟻さんルート 5.8
 私がまず登った後、彼女がTRでトライ。トップアウトした後、続けて今度はリードでRP。上出来。
 
いんちきするな 5.8
 こちらも同じ方式で。出だしのちょっとした乗越しとその後の細かい部分がやや不安ということで、こちらはTRトライのみだがノーテンでトップアウト。
 
シルクロード 5.7
 こちらも同じ方式で。問題なくRP。

 
 
 そろそろ混んできたので上部へ移動。
 
【シンデレラフェイス】
シンデレラ 5.7
 そろそろ慣れてきただろうとそのまま送り出す。で、まったく問題なくマスターOS。
 他の組のおじさんたちがTRでも四苦八苦している中で、これはお見事。まだ岩を登るのはほんの数回ということだから、これだけ登れたら本日のノルマは達成したといっていいでしょう。
 
トムソーヤ 5.8
 続けてこちらもMOS。けっこうイケますねぇ。

 
 
【ピーターパンロック】
ピノキオ 5.10a
 少なくとも垂直以下のアンダー10は問題なさそうなので、少しグレードアップ。
 まず私が登った後、ここはひとまずTRトライしてもらうが、出だしのチョイ被りの乗越しがやや厳しいようでけっこう粘って取付いたものの、あえなくギブ。
 ちょっと耐えて足を上げればガバが待っているんですけどね。まぁここはウチの他の女子部員も苦戦しているので、またいずれ。
 
 最後にクールダウンでもと思い下へ降りてみると、何だか見覚えのある後ろ姿が。休日出勤だった部員ヒロイが遅れて登場。
 LINEで後から来る旨連絡していたらしいが、こちらはまったくチェックしてなかった。で、しばらく一人でその辺の岩の裾を延々とトラバースしていたらしい。間違いなく周りからは哀れな目でみられていただろう。何て不憫な。
 
 で、せっかくなので、懸案の憧れのハワイ航路(5.11a)をTRトライしてもらうが、何とノーテンでトップアウト!
 残念ながら時間が無くこの日のうちにRPはできなかったが、次はイケちゃいそう。マジか!

 
  後輩の男に出し抜かれるのはちょっと悔しく哀しいものがあるが、女子部員が育っていくのを見るのはなかなか楽しい。
 本日はこれにて終了。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。