KU Outdoor Life

アウトドアおやじの日常冒険生活

湯河原幕岩・コンケスタ始めました

2019年12月08日 | フリー(関東)

日程:2019年12月8日(日)日帰り
天候:
同行:弟子、くりりん(我が社の山岳部)

 前日天気が悪かったはずなのに、先週よりも岩はカラカラに乾いていてグッドコンディション。
 しかし覚悟はしていたものの人、人、人・・・。
 行きつけのジムの常連仲間や、ちょっかい先輩の一味、さらには旧知の山ちゃんら顔見知りもいっぱい集まった。
 本日やったのは、

【大滝フェイス】
馬返し 5.9 (再登)
 くりりんがヌン掛け。グレードはさておき、一年半前、小川山でリードが怖くてマジ泣きしていたのに頼もしくなったなぁ。
 その後、弟子、自分とアップするが、自分は上部核心で落ちそうになってちょっとアセった。

 

シャクシャイン 5.10d (再登)
 とにかくどこのルートも順番待ちが激しいので、少しでも間が空いたルートから割り込ませてもらう。
 先客のよそのニイちゃんらが核心辺りであーでもないこーでもないと苦戦していたせいか、核心部クラック上の通称「フランスパン」がちょいヌメっているような気がしたが、まぁソツなく登れた。

 

コンケスタドール 5.12a ××
 前回TRで少し触らせてもらったが、出だしからダメダメだったので、この一週間は自分なりにYouTubeを見たりして他の人の動きを研究。   
 一便目、頭の中にインプットした手順でやってみたら核心の右手ガス、左手アンダーを決めるところまでうまくムーブがハマったが、その先はあまり考えていなかったので対処できずそこまで。
 だいぶ間を置いてからの二便目は手を出すのを意識し過ぎて足の方が付いていかず、一便目より下でドボン。いやー、なかなか難しい。

帰還兵 5.10c ×(1テンTO)
 まだマスターでは不安という、くりりんのためにヌン掛けを買って出るが、核心でもない所でまさかの足が滑ってフイ落ちする。その後はきちんとTOするが、あぁ情けない。

 

 帰りは久々に湯河原の「一番亭」へ。餃子とビール美味しくいただきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。