新・私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

ハイキングに里山再生、れんちゃんとお父さんの日々。

通天閣に行ってきました…はぃ

2021年12月05日 | おでかけ
急に寒くなりましたね…もぅ12月です…今年も残り1ヵ月を切ってしまぃました…でも、きょうは、10月の終わり、父のコロナワクチン接種2回めの帰りに、通天閣に行ったときの話をさせてくださぃ…はぃ。


ワクチンの接種会場は大坂城ホールでした、1回めの接種は8月下旬でした。大阪城ホールは、ァストラゼネカさんのワクチンでしたが、決め手は2回めまで2か月のブランクがぁったからだとぃぅことです。父は9月から10月下旬まで、毎週外せない予定が入ってぃたのです…はぃ。


ワクチンの接種が無事終わり、帰りは環状線に乗って新今宮まで行き、新世界に行くことにしました…はぃ。ぃつものお店でぉそばを食べて帰る予定でしたが、そのつぃでに、通天閣に登ってみることにしたのです…はぃ。通天閣に登るのは、本当に久しぶりだったとか。

大阪に来た当初の父は、正業に就くまで千日前のサウナが定宿だったとぃぃます。東京からぉ客さんが来たら、よく通天閣に連れてきたんだそぅです。

祖母や大伯母たちの幼なじみだった水島新司さんの『あぶさん』を読んでぃたから、大阪球場や通天閣のぁる大阪ミナミに親しみを感じてきたのでしょうか?

通天閣のスーパーロボットを思わせるデザインが、「昭和の男の子」のツボにクリティカルヒットしたのでしょぅか?

それとも、総本家更科のぉそばが好きだから?

「その全部かなぁ……」

と、父も苦笑ぃしてぃました。

「飛行機で大阪に帰ってくると、通天閣が見えてね。『王将』という映画で赤井英和もいっていたが、通天閣をみるたび、今日もまた偉そうに立ってやがるとゲラゲラ笑いたくなるんだよ」

「『富嶽百景』で富士山をみたときの太宰さんみたぃだ…ね。ぉ父さんは、通天閣に何回登ったの?」

「うーん。きょうで10回めくらい? でもずいぶんごぶさただ。ビリケンが三代目に交代したとき、仕事で写真を撮りに来て以来かな。じゃあ、行こうか」


坂田三吉さんの王将の碑です…はぃ。入口は地下です…はぃ!


地下に行くまでの階段には、映画のポスターがたくさんぁります…ぁ、プリキュア映画のポスターだ! 私のソウル・プリキュアは、「ハートキャッチ・プリキュア」です……はぃ! ぉ父さんのソウル・プリキュアは、『魔法つかいプリキュア』だそぅです。


……(「黙登」だそうです…はぃ)
……(これは地下1階から展望台入り口のある地上2階に移動するためのエレベーターです)
……(父の古い知り合ぃに、ェレベーターについて研究してぃた大学の先生がぃて、その人がこのェレベーターを絶賛してぃたんだそぅです……近代建築遺産ともぃぅべき古典的傑作なんだとか…ァラン・ドロンさん主演の『死刑台のエレベーター』のエレベーターに雰囲気がよく似てぃるねぇと父もぃってぃました…はぃ)


……(展望台ェレベーターに乗り換ぇました…はぃ)
……(通天閣がロケットになって、宇宙に飛び立つ映像を流してぃたのですが、ちゃんと写真に撮れませんでした)
……(父が大阪に来た頃は、戦後の再建当時のままで、ぁちこち傷だらけ、落書きだらけだったそうです。鍵かコイン、あるいは釘のようなもので傷つけた、「泉ピン子」という落書きがぁちこちにぁり、「泉ピン子号とぃわれれぃたんだそぅです…はぃ)


展望台に着きました…ビリケンさん、こんにちは…はぃ!
ぇっ、ハリセンって何? ビリケンさんをハリセンでたたく人がぃるの? ビリケンさんは、神さまなんだ…よ! ビビアン・スーさんも、ぉこるよ! 大阪の人は、みんな、ハリセンを持ち歩ぃてぃるの?
そんなわけぁるかぃ!…です…はぃ。



AIでぉ話のできるロボットさんもぃました!


こちらが三代めビリケンさんです…はぃ。


通天閣には、「東西南北」の標識があります。
こちらが東です。生駒山は雨雲にかすんで見ぇません…東京のおじぃちゃん、千葉のぉじさん、ぉ元気ですかー!


西です…六甲山は…見ぇません…はぃ。なにわの宮から、向こぅに見ぇるからむこの山、なのだそぅです…。


こちらが南です…はぃ。私は南の方は、ぁまり行ったことはぁりません…。関空が最南端かも…。ぇっ、ぉ父さんは、熊野にも白浜にも高野山にも行ったことぁるの…? ずるい! 私も行ってみたぃ…な!



北です…丹波のみなさん、ぉ元気ですか…? きのうは黒豆収穫祭でした…はぃ!


七福神のみなさんもぃらっしゃぃましたよ…毘沙門天さんです…はぃ!


ぁ、こんな所に階段の入口がぁる!


下の階にはミラーボールがぁりました…はぃ。大阪のひとたちは、ハリセンでビリケンさんをしばぃたぁとは、ここでハリセンを振って踊るのでしょうか…?


読んだ後はミシン目で切り抜いて、通天閣のペーパークラフトができるパンフレットが、置ぃてぁりました…はぃ! ぉみやげにしますね…!


ぁ、また階段の入口だ!
この階段を降りて下まで行けるんだって!
ぉ父さん、行こぅ! 


ただぃま地上75メートルです…はぃ。、
「ぎゃっほー、ぎゃっほー、地獄へ行こう
堕ちたら真っ逆さま、ぐしゃ、ぐしゃ!」
です…はぃ!
とつぜん、すみません。若ぃ頃の父が、ビルや橋の工事現場で働ぃてぃた頃、よく歌ってぃた「ハイホー」の替え歌です…はぃ。
あの歌の歌詞は、「Hi ho, Hi ho It’s home from work we go.」で、「うっひょー、仕事さ終わって家に帰(けぇ)るだ」とぃう意味なんだそぅです。Hoはおどろき、よろこび、嘲りなどを意味する叫び声で、「Hi ho」は、「やれやれ」に近いんだとか。村上春樹さんの決めぜりふで、ェッセイ集のタイトルにもなってぃますね。ぅさぎ亭のコロッケは、私も食べてみたぃです…はぃ!


地上51メートルまで来ました!


地上40メートルです!
ぁれ。これ、なんのマークだろ?


このときは、気づかずに通り過ぎてしまぃましたが、空中庭園がぁるんだそぅです…はぃ。今度は一緒に見に行こぅね?


通天閣資料館だって!ぉ父さん、見に行こぅ!


グリコです…はぃ。


初代通天閣です…はぃ!
凱旋門の上にエッフェル塔を乗せるという奇抜なデザインでした…はぃ。ぉ父さんもこの写真を複製して、部屋に飾ってぃましたよ! 新世界の町並みも、当初はパリの街をモデルに放射状に設計されたそぅです。父の好きな総本家更科さんがぁる通天閣本通りには、当時の雰囲気が少し残ってぃると父はぃぃます…はぃ。


昔の新世界は、どんな街だったのでしょぅか…。
初代通天閣は、江戸川乱歩さんの『黒蜥蜴』に出てきます。宝石商の岩瀬さんのぉ邸がぁるのは、南海H駅の近く…たぶん浜寺ですね…だとされてぃます。このぉ邸で、白昼堂々、ぉ嬢さんの早苗さんが誘拐されてしまぅのです…はぃ!
黒蜥蜴さんが身代金に要求したのが、三十数カラットものダイヤモンド「ェジプトの星」で、取引場所が初代通天閣の展望台なのです…はぃ!当時はガラス窓がなくて、吹きさらしだったよぅです…。
そして、黒蜥蜴さんが車に乗って逃走し、明智小五郎さんが尾行するのが堺筋です…御堂筋ができる前は、堺筋が大阪の街のメインストリートだったんだそぅです…はぃ! そして黒蜥蜴さんは、大阪名物の運河に出ると、屋形船に乗り換ぇて、大阪湾に逃走するのです…はぃ。


ぁ、初代通天閣がラィトァップされた!
初代通天閣は、戦時中、タワーの足元にぁった映画館で起きた火災のため被害を受け、「ぉ国のために」とぃぅ金属回収令によって撤去・解体され、3百トンの鉄くずになってしまったのだそぅです…はぃ。https://blog.goo.ne.jp/kuro_mac/e/41087cf8921962bb5a3d9e8d87e547c4



2階まで戻ってきました…はぃ!


大阪みやげのコーナーです…はぃ! 新潟のぉばさんとぃとこのぉ姉さんにぉ土産を買ぃます…はぃ!


また地下行きのェレベーターに乗って…


こちらこそ、ぉぉきに…です…はぃ! また来る…ね!


ぃつもの更科さんでざるそばをぃただきました…
父は糖質と塩分の制限中なのに、ぃつものように熱燗を頼んで、蕎麦湯もきっちり味わってぃました…! 

副反応が出たらどぅする…の? ぇっ、高熱が出て、ぁした休むのが楽しみ…なの? 枕元にポカリも栄養ゼリーも用意してぁる…の? ぅーん!
でも、ちょっと、その気持は、わかるかも…梨花ちゃんに教わった、台風の日のコロッケ、私も好きだから…はぃ。地元の商店街のぉ肉屋さんのコロッケ、ほんとうにぉいしぃんです…よ!

(結局、父はぉ酒を飲んでも、発熱したり体調不良になったりすることなく、翌日も普通に仕事に出かけて行きました…とても残念そぅでした…はぃ)


最新の画像もっと見る