正月三が日を終え、久々の休日。今日は初詣に行って床屋に行ってあとはどうしようかな・・・・といろいろ思いをめぐらしていたがさて、どこへ行く?と、ひとまずクルマを走らせ、床屋に行こうとしたら・・・・・・?
まず中心部は豊川稲荷へ行く車で大渋滞。通り抜けようとしてもこれにつかまってしまい、思うように走れず。
おまけに理容組合加盟店の床屋は4日まで正月休み!!
豊川稲荷への大渋滞を見てさしずめ成田山新勝寺への渋滞を思い起こさせるものを感じつつ、クルマを裏道へ走らせ、地元のもう一つの有名神社であるお隣一宮町にある三河の一宮こと砥鹿神社(とがじんじゃ)へ。
豊川稲荷同様商売の神様と言われているこの神社もそこそこの人出。交通安全ステッカーを買ったのはもちろん、商売繁盛の木札もあわせて購入。
これは仕事場に飾っておくことにしましょう。
ところで、天気予報では明日が雪混じりになるという予報が出ているのは少々気になるところですが・・・・。