久々のトラ場への投稿。今回の御題は「時計はアナログかデジタルか?」
腕時計はアナログです。そして仕事場でも・・・(もちろん使用機器はすべてデジタル時計なわけだが)・・・見てしまうのはアナログ時計中心。もちろん、正確性を期する場面ではデジタル時計も使いますが、おおまかに「○○まであと何分」を把握したり、今何時ごろだろう?というのを調べるにはアナログ時計のほうが瞬時にわかるので便利。
ホテルの目覚まし時計はデジタル。ふとした拍子に目覚めて時計を見やると数字が並んでいる光景に妙なストレスを感じるのはやはりこれまで使ってきた目覚まし時計がアナログだったからということかもしれません。