ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

矢ヶ崎公園〜旧軽辺りを散策

2016年07月11日 | 信州


公園など、緑が有るところは涼しいものの…夕方、曇りでも、緑の無いところは(;´д`)暑い。

公園を出て。。旧軽銀座に向かって歩いた。

東雲の交差点から、営林さん辺りまで。。。


軽井沢に来て以来、初めて厭な汗が出てきたので、ワンコはもっと暑いと思い、引き返した(; ̄ー ̄A

 

 

 


サラの歯石取り〜!(* ⌒▽⌒*)

2016年07月11日 | 信州

  


  


    
  

心配そう~~なソフィアのお顔!!!

ナニされているのかしら??って?    


先月、此方の広報紙で広告を見つけ、お電話して日にちが合わなかったので、今回お願いしました!

ご自宅では大きいワンコは無理で…町内なら出張も無料で出来るということでした。


ドッグデプトさんと提携しているので、少しお高くなるそうですが、そちらの方が広くて良いとのこと。

奥の部屋を閉めきって、エアコンをガンガンに効かせて頂いて施術開始!

歯石だけではなく…歯茎の歯周ポケットの中の歯石も除去しなければ意味がないそうです。
1時間あまり、ずっとサラに話しかけながらの施術!
初めは尻尾がクルンと中に入っていたサラも、段々リラックス〜!

  


長年の色素沈着はあるものの…ツルッツルになりました(^^)v

  


  
修了後、サラは爆睡でした( ^∀^)

サラの歯石は気になっていたので、私も安堵!


東間さんでお蕎麦( ⌒‐⌒)

2016年07月11日 | 信州

(日)を避けてきても、結構
盛況です♪
GWや先月より、緑陰濃く、木の葉が陽射しを遮ってくれます。

 

ワンコもヒンヤリ!
いつも、〆のお蕎麦の写真を忘れるのです(;^_^A

先ずは「嬬恋村のキャベツ漬」柔らかくて、甘くて冷たくてしゃきしゃき!

前菜は、「白和え・玉葱とじゃが芋のスープ・芹と湯葉の和え物」「天ぷら」「ニンニク味噌漬のローストビーフ」どれも、美味でした!
満足満足!!

  

  

  

    

  

 

  

このテーブルの下の赤茶色の部分。。

とっても冷え冷えなんですよ!冷蔵庫から出したみたいに冷たい

砂利が混ぜてあるのか、所々粒々しているのですが、、、ワンコはヒンヤリと気持ち良さそう!

 

  

 

 

  お暇しようとしたら、グループの方が入ってきた。

直ぐ後ろから来た人は「すみません!御蕎麦を切らしました!」とお断りされていました。

まだまだ、ラストオーダーの時間では無いのに。。。あ~!残念だったろうなぁ~~!

地元の人なら「又来よう~!」となるけれど。。。遠くから来た人なら。。。明日は定休日。

私たちも気をつけないとね!