くっしーの徒然日記

FinePix Z3 修理

先日、これ又2個一失敗で保留に成ってたFinePixZ3用にCCD不良っぽい
Z3を620円で落札。見た感じ液晶は生きてるっぽい。これから液晶を移植して
2個一再生だ。

到着して電源を入れると撮影画像だけでなく、再生画像や、メニューでも
何やら画面が怪しい。ありゃ、こりゃひょっとして液晶が駄目か?

慌てて、バラしてみた。
と、あれ?↓このコネクタは!


なんと、コネクタから少しフレキの端子が斜めに見えている。
これはフレキが抜け掛けて斜めに入ってる感じ?何で?落下衝撃?
前オーナの組立ミス?取りあえず、フレキを正しくコネクタに挿して
電源を入れると、何の問題もなく動く。治ってしまった。


液晶割れZ3の2個一再生をする前に、単体で動いたので、これはこれで
良しとすることにする。外装も、こちらの方が綺麗だし。

と言う事で、またしても液晶割れZ3は残ってしまった、、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「デジカメ(ジャンク?修理)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事